
義父が生理的に受け付けない。優しいけど違和感があり、口臭も気になる。家族も同感している。義父を尊重しているが、気持ちが複雑。二人きりの時には苦手な気持ちが強くなる。
同居してる義父がどうしても生理的にダメです。
自分の父と全てが真逆なのもあるのかなぁ…
悪い人ではないですしむしろ優しいです。
同じ家に住み始めた頃は義父の優しさに
助けられる時もありました。
義父は、おっと〜りしていて喋りも遅く反応も遅め。
男らしいところは全くないです。
あと、口臭が凄く気になります。義妹も言うくらいです。
優しい人なのに
何でこんなに受け付けられないんだろう…
雰囲気的に、優しさの裏に闇がありそうな人で。
でもなんか、自分が嫌になります😔
私って嫌なやつだなーって思います。
義父は平日しか休みがないサービス業なのですが
朝起きて義父が休みと知ると気持ちが落ち込みます。
同じ部屋にいると口臭が充満しているので
私はマスクをつけて過ごしてます。
悪阻だったってのもありますが。
普段おっとりすぎて臆病な義父が
たまに鼻歌歌ってたり、機嫌が良くなって
キャピキャピしてると、何なんだって思っちゃいます。
態度には出しませんが。
夫からは、俺の父親ほんとキモいから
とか言われる事ありますが
そんな事ないよ〜と言いながらも同感しちゃってますし
私だけじゃなくて家族からも父親なのに
なめられてて見下されてる感じなんです。
でも夫からしても義妹からしても
いくら気持ち悪くたって父親ですし
なんだかんだ大事に思ってるはずなので
絶対に、私が義父を苦手なことを
愚痴ったり態度に出したりなんてことはしません。
むしろリスペクトしてる風。しんどい…
でも、本当二人だけのときとか
気持ち悪くてダメです…
義父に対してこんな気持ちなのは
私だけなんですかね…
- プーさん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

MM
私も義父と同居してました。
夫も尊敬しているし、周りの人も絶賛するくらいいい人です。
でも、無理でした。
朝会うともう気分が沈むし、夫の仕事を手伝っているのですが、早く仕事いけよ。と思ってしまいます。
やっぱり他人だし、年も違うし性別も違う、仲良くなるって方が無理なんじゃないか…と思ってました。
文句を言っちゃいけない雰囲気だったので、自分に嘘をついて頑張ってましたが、やっぱり無理でした。
だんだん態度が悪くなって、ついに大喧嘩をして同居解消しました。
いくらいい人でも、一緒に住むって難しいですよ。我慢していてすごいと思います。

ゆみ
私も同居してます!
私も義父はとても優しくていい方なのですが、男性で身体が大きい人が苦手(不快でしたらごめんなさい)なので、たまに上半身裸で着替えてるところをみんなの見えるところでしてると、うわあ…と思ってしまいます…
あと、義父がトイレの鍵をしてなくてノックしなかった私が悪いですが、これがきっかけですごく苦手になってしまいました…
-
プーさん
私の義父もみんないるところで
ズボン履き替えるためにパンツになるのですが、気持ち悪くて…
本人は何も考えていないんだろうけどこっち側は嫌ですよね😔
トイレはキツイですね…
私もそんな事があったら口もきけなくなりそうです😭- 4月12日
プーさん
やっぱり異性でだいぶ歳上ってのもあるんですよね…😭
仲良くなるのは絶対無理です!
喧嘩しちゃったんですね…😣
私の義父は私が態度に出したところで
怒るような人ではないので…
でも今は別居できているんですね!😳良かったです。