
義理母とのやり取りでイライラ。出産や旦那の帰宅時間に不満。実家帰省を伝えたらため息。皆さんはどう思いますか?旦那も30歳。帰省できず後悔。
義理母とのやり取り、
なんか、もうイライラというか
どんだけ息子のことが好きなの?って感じ
2人目の出産の大変さは知ってるはず
増してや、旦那は営業で帰宅時間も決して早くない
早くても8時頃
上の子は遊びたい盛り.......
なんか、実家帰省を伝えたあとの返事に
ため息でた
皆さんはどんな感じですか?
旦那ももう30になる歳ですよ?
なんなら、ほんとは産前も実家に
帰る予定なのに.......
言えんかったわ!
- まあにゃ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
息子のいる母ってすごい過保護のような…
いろんな方の投稿見て思います笑

はんぶんお月さま
ひどすぎ😳😳😳
健康な成人男性の食事が不規則になるから何?
産後のまあにゃさんの体調は?上の子のお世話は?2人目だから何?余計大変なんですけど?
ほんと、2人目だからって何ですかね?(2回目)
-
まあにゃ
そうなんですよ!不規則になるとかそんないち成人男性が自分の管理できんでどうするんかって話で。
産後、上の子と毎日遊べと?
風呂入れろと?
ほんと2人目だから何かって話ですよ!- 4月11日

ティンク
すごい個人的に「〜では?」って言い方が大っ嫌いでムカついちゃいますw
えらそうに上から言われてる感じがしてより腹が立ちますw
まだ子離れ出来てないんですかね、、義母、、、
-
まあにゃ
そうなんですよ、なんか
言い方も腹立つんですよ!- 4月11日

ゆかりん
まあにゃさんと、娘さんの心配じゃなくて、自分の息子が心配なんですね😂
息子大好きなおかあさんって意外にたくさんいるんですよねー😒
大人なんだから、自分でどうにかできるしちょっとのことで死なないし大丈夫やろ😂ってイラッといちゃいますよね💨
-
まあにゃ
そうなんですよ。
同じ女として産後の大変さや
2人目出産の大変さも知ってるはずなんですけど- 4月11日

まい
全然子離れできてない義母さんですね😂
ふつう優先順位は、子どもたち、まあにゃさん、旦那さん、ですよね🙄
-
まあにゃ
産後だったらほんとそうと思います。
- 4月11日

こきんちゃん
うざいですねー。(笑)
2人目だから尚更早く帰りたくないし
じゃあ旦那をそっちに送るので
お願いしますと私なら言いますw
-
まあにゃ
ほんとに。
悪阻酷くて実家に帰ってた時も
いつ帰ると?とか連絡ウザかったんですよ。
旦那も自分の実家に帰ると
色々うるさいから帰りたくないみたいで😨- 4月11日

空色のーと
え?息子は大人なんだから、自分で何とかしなさいよって感じですね😨
-
まあにゃ
ほんと、自分の息子は
まだ小学生かなんかですか?って
言いたくなります😑- 4月11日

まるこ
二人目だからこそ、上の子も見ないといけないし大変ですよね😅なぜ自分も出産したくせに産前産後の大変さがわからないんでしょーね😒旦那さんが自分の味方でいてくれるなら、私は義母の存在はあまり気にしないようにします(笑)
-
まあにゃ
そうなんですよ!
大変さ知ってる義母にこんな感じで言われるのが余計に
虚しくて.......😑
旦那はどちらかと言えば
自分の味方してくれてます。
なんなら、産前も自分が仕事でなんかあった時とかにすぐにかけつけれるかわからんからって。- 4月11日

ままり
本当息子の母親はいつまで経っても甘いですね(笑)(笑)
私はそーゆLINE来たとしても実母に愚痴って何も気にしません(✌🏻️'ω'✌🏻️)
-
まあにゃ
やぱ、どこもそんな感じなんですかね?
今日実母に愚痴ろうかとも思ったんですけど、なんか自分の旦那の母がこんな感じと思うと情けなくて
言えませんでした😆- 4月11日
-
ままり
そんな感じですよ!!(笑)
私は母にはなんでも言っちゃいます!
向こうの家の嫌なとこやイライラした事ありえないと思ったことすぐなんでも話します🤣
ムカついて電話ですぐ言ったりwww- 4月11日
-
まあにゃ
まぁ、何とかいって
私も実母や妹に愚痴ってますもんね🙌- 4月11日

みるく
うわー。だる。
うちの義母も
なんだかんだ息子らぶですよー(笑)
でも無視です
こちとら子育てしょんぢゃい〜
しるかー
飯ぐらいなんとかしろ(笑)って
かんじです
それに夫婦の仲で
話し合いで実家帰るの決まってるなら
べつによくないですか?
-
まあにゃ
義理母ほんと息子ラブすぎて🌀
やぱ、どこもそうなんですかね?
ほんと、そうなんですよ!
夫婦で話して、なんなら
旦那もそっちの方が安心するって
いって決めたのに.......
返事がまさかすぎて- 4月11日

na*
見ていてかなりいらっとしました🌋
自分の息子が一番大事なのですね。
てか、まあにゃさん偉すぎです!ちゃんと返信しておられるから。私無視しそうです…😠
-
まあにゃ
偉くはないですよ。
何となくいつもの感じでこんな感じ来そうだなーと思ってたんで⚠️- 4月11日

ママリ
産後の体調回復のほうが大優先ですよ!😭✨💦
過保護すぎます!
-
まあにゃ
やばいですよね!
- 4月11日

ぼんぐ
お義母さんから見たら、息子はあくまでも可愛い「子ども」なんでしょうね…。
いかに可愛い息子であっても、結婚して家庭を持った以上、そこは割りきって接して欲しいところですよね😭
私のところも(事情があり、少々特殊な家庭環境だったためか)お義母さんの夫(息子)への思い入れが強すぎて…折に触れて、「こんないい子はいない」「本当に可愛くて仕方がない」と聞かされてリアクションに困ってしまいます😅
色々な体験談など拝見していると、夫への不満をお義母さんへ報告…お義母さんからのお叱りで夫が反省…みたいなストーリーが時々出てきますが、私の家では到底あり得ないので、羨ましく思います💧
息子のことを一人の「男性」と認めて、「しっかり家庭を守るように!」と叱咤激励してくれるくらいのお義母さんが理想ですよね~😭
息子のことが気にかかるのは親心として理解できるとしても…息子が選んだ大事な嫁と、ましてその子どもたちよりも息子のことが先だなんて…!!これから先のつきあい方、考えちゃいますね💦💦
ご主人がまあにゃさんの味方でいてくれるのがせめてもの救いです(>_<)
-
まあにゃ
ほんとそうなんですよ!
- 4月11日

退会ユーザー
私も同じようなやりとりしました😭
境遇も同じような感じで、すごく共感できます🥺🥺
子離れできてない義母は今でも孫より子供のほうが可愛いみたいです…😥
-
まあにゃ
ほんとですか?
同じような感じですか?- 4月11日
-
退会ユーザー
私も旦那は30歳、20時すぎ帰宅です!
里帰り前と里帰り中に"いつ頃帰るの?"とLINEありました😱
最近は引っ越しして義実家と距離が離れ、すぐ会えなくなったので子離れしてきたかな?って感じです😅- 4月11日
-
まあにゃ
似てますねー😫
うちとか帰り遅い時は22時とか普通ですもん🙌
なんか、悪阻酷くて実家に帰ってた時は旦那の会社の近くに片道30分かけて、食料持っていったりしてたみたいです⚠️- 4月11日
-
退会ユーザー
え〜😱😱😱
30分かけて…それは引きますね💦
子供がまだ5歳だけど、自分はそうならないように気をつけよう と今から思ってます(笑)- 4月11日

お母ちゃん
うーわ!!
ドン引き!!!
ウチも旦那の母と旦那の実家で同居してて
それはもう息子可愛い可愛いの甘やかし母で
本人は自覚なしですが、旦那を見てればどれだけ甘やかされて育ったか分かるし
今でも息子を小学生だとでも思ってるかのような扱い…
ウンザリなので今年からかなり早めの里帰りしてます(笑)
このまま義母の家には帰らないつもりです!!!
-
まあにゃ
同居って凄いです。
うちの旦那の母は
家に旦那の兄夫婦居るのに
うちの家庭に色々口出しするんで
ほんとに子離れできてなさすぎてやばいです!- 4月11日

なお
えー!2人目だからこそ実家で、ゆっくりされた方が良いと思うんですが…
私なら、はい、早めに帰って体調崩したらお世話よろしくお願いしますって言ってしまいそう!笑
旦那に一言言って欲しいですね。
-
まあにゃ
返事に困って、
はいだけしか返してないですもん( 笑 )- 4月11日

チョコパフェ
まぢうざいですね。
旦那さんの食事くらい旦那さんがやりますよ!
大人がそれくらい出来なくてどうするかって話。
お子さんと実家でゆっくりした方がいいです。
私もまだ二人目はお腹に居ませんが里帰り出産しようと考えてますけど、義母には何も言わないです。
まあにゃ
なんか、凄いですよねw