※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
その他の疑問

現在、娘が1歳1ヶ月です。(3月1日生まれです)2人目を希望していて、希…

現在、娘が1歳1ヶ月です。(3月1日生まれです)
2人目を希望していて、希望通りに授かれたとして、遅くても娘が2歳になった月に生まれる前提でお話させてください!


今、娘が保育園の1歳児クラスに通っています。
2人目を妊娠して、産休育休に入ると、保育園は退園になってしまいますか??時短保育になって在籍は出来ますか??
娘の時同様、1年は育休をとる予定でいますが、一緒に家に引きこもったりになるよりは、保育園で同じ歳の子と遊んだりして欲しくて…

地域によって違うかもしれませんが、お子さん2人以上居て、2歳差、2学年差の方、それ以外の年齢差学年差の方も教えて欲しいです!


授かってから市役所で確認とるつもりですが、気になったので、どうなのかなって思いまして^^;
ちなみに、千葉県柏市在住です‼

コメント

みちゃまま

育休の期間は時短で預かってもらえますよ!私も今二人目妊娠中で、上の子が保育園に行っていますが、市役所に確認しました!

  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    ありがとうございます!
    そうなんですね(´∀`)
    育休中は退園になっちゃうのかな?それは可哀想だなって思ってたので安心しました(´∀`)

    • 4月11日
A

柏市に住んでます😊
周りのママ友は皆、育休中も上の子保育園通わせているので、育休中でも退園させられることはないです💪

  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    ありがとうございます!
    退園になることないんですね(´∀`)
    よかったです‼
    安心して2人目作ります!

    • 4月11日
ゆのママ

流山に住んでいますが時短保育でしたよ☺️
2歳差兄妹です🥰
日中お兄ちゃんの方は保育園に行ってくれてた方が
家にいるよりストレス少なそうでした!

  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    ありがとうございます!
    時短保育になるんですね!
    何かで退園しなきゃいけないみたいなのを聞いた記憶がほんのりあったので^^;
    安心して2人目作れます(´∀`)

    • 4月12日
  • ゆのママ

    ゆのママ

    市によって違うんですかね…?🤣🤣
    でも復職予定なのに退園になっちゃったら復帰のとき保活大変になっちゃいますよね😭😭
    流山は兄弟枠で保育園も入りやすくしてくれました☺️
    ただ仕事してないのに保育料は払わなきゃなのがちょっと辛かったです🤣金額も働いてた時と変わらなかったので😭

    • 4月12日
  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    待機児童やばい所は退園あるのかも?って勝手なイメージです^^;

    確かに働いてないのに保育園料かかるのは厳しいですよね!それ考えてなかったです^^;

    • 4月12日
ま~ちゃんママ

只今育休中です❗昨年の11月に出産1月から育休に入りましたが、退園にはなりませんし、保育時間も変わりません!

  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    ありがとうございます!
    退園になったりしないなら安心して2人目頑張ります(´∀`)

    • 4月14日
  • ま~ちゃんママ

    ま~ちゃんママ

    2人目は未就学児童がいれば保育料も半額になるはずです。ガンバ‼️

    • 4月14日
  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    頑張ります(´∀`)
    ありがとうございます‼

    • 4月15日