
保育所に入園後、慣らし保育中。給食で発熱し、疲れている様子。食欲はあるが、解熱後も休ませた方が良いか悩んでいる。仕事復帰予定で、長時間預けるのが心配。
この4月から保育所に入園して、2日から慣らし保育してます。
昨日から給食で、今朝発熱でお休みしました。
今は38.2ですが、夜にかけてまだあがりそうな気がします。
疲れているのか、朝寝と昼寝合わせて4時間ぐらいしてました。
食欲はあるみたいですが…
万一明日の朝解熱していても休ませてあげた方がいいでしょうか?
皆さんならどうしますか?
因みに15日から仕事復帰予定です。
まだ慣らしでお昼寝までやってないです。
なので、月曜日解熱していてもいきなり長時間預けることになるのが気になっています。
- こまま(7歳)

mama。
私なら朝解熱していたら
預けます🙂

ユキ
うちも4月から保育園に入園して慣らし保育中でしたが、今週の火曜に熱発してお迎えの電話が来ました。
今日は熱は下がったけど、私も15日から仕事復帰なので明日は休ませようと思ってます➰

こまま
お二人共、コメントありがとうございます☺️
結局、今朝はすっかり下がってたので預けました。
環境の変化への疲れでの発熱だったのかと思うとお休みさせたほうがいいのかととても悩んでたのですが…
ュキさんも15日からお仕事復帰とのことで、お互いに頑張りましょう!
コメント