
4ヵ月検診で、体重が気になる赤ちゃん。ミルクの量が少なく、欲しがらない。先生は様子見。上の子と比較して心配。5か月でもこの状態が続くか心配。
今日4ヵ月検診してきました。
曲線の範囲内ですが、ギリギリ下のラインでした。
ミルクですが、1回に120ものめなくて60~80です。
新生児並みです。
体重が気になるので1時間~2時間おきくらいにあげていますが、欲しがるということがあまりないです💦
五か月に入ってもミルクでこんなかんじのこっているんでしょうか。。
上の子は今の時期200は1回で飲んでいたので心配です💦
先生はとりあえず様子見と言われましたが。。
- ぺちこ(6歳, 9歳)
コメント

ちぃマミー
1.2時間おきにあげるとことは絶対に絶対にダメです!!!

とぷ
うちも曲線の下の方です。
混合ですが、ミルクのときはすくないと70、多くても120とかです💦寝ぼけてるとハムハムと口が動いて160飲むときもあるんですけど💦
-
ぺちこ
うちもそんな感じです💦いろんな子がいますよね💦
焦らず様子見て見ます。
ありがとうございます(*ˊᵕˋ* )- 4月12日
ぺちこ
少なかったらあげていいと言われたので様子見て見ます(*^^*)
ちぃマミー
ちびちび飲んでしまうとちょっとずつしか飲まなくてくせになりますよ😱