
コメント

まゆこ
私もそんなことありました😂
困りますよね…!
嫌がり始めた日までに何かきっかけがあったのではないでしょうか?
私の場合は前日のお風呂で顔面にシャワーが大量にかかったことを覚えていたようでギャン泣きしてました。
まゆこ
私もそんなことありました😂
困りますよね…!
嫌がり始めた日までに何かきっかけがあったのではないでしょうか?
私の場合は前日のお風呂で顔面にシャワーが大量にかかったことを覚えていたようでギャン泣きしてました。
「お風呂」に関する質問
切迫流産?切迫早産?って言われた方で 自宅にいて上の子もいた方は どのくらい安静にしてましたか?😭😭 実家と同居なので家事などは一切しない 買い物行かないとかお風呂入れないとかは出来ますが 春から娘が幼稚園に…
お出かけとかして 帰りがいつもの寝る時間くらいになってしまうと 眠さからお風呂もグズグズになって 泣いたり中々動きません。 4年生なので中々いないと思いますが お出かけしたけどお風呂無しのことありますか? 義実家…
生後5ヶ月の子供がいます。 お風呂上がり急に湿疹みたいなのが 全身に出てます。 これはなんでしょうか?? 離乳食はもう始めてます。 今日はしらす、トマト、カボチャ、10倍がゆでず。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
回答ありがとうございます。
たしかに、嫌がる前に、顔にお湯がかかったり、泡のついた手で目をこすろうとして嫌な思いをしたことがあるので、それが原因かもしれません。
しばらくは大丈夫なんだということを伝えながら、気をつけてお風呂にいれたいと思います。
まゆこ
それで解決していくと思いますよ!
私の場合はいつも沐浴で入れていたので、気分転換に2人で大きいお風呂に入ったら、次の日からはぴったり泣かなくなりましたよ🙆♀️