※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いらないって言われたら処分するか2歳半の女の子です。おもちゃを片付け…

いらないって言われたら処分するか
2歳半の女の子です。

おもちゃを片付けなくて
いらないなら捨てるよと伝えたところ

ほぼほぼのおもちゃを要らないと言われました。

本当に好きな物だけ泣きながら捨てないと固めていて
そちらは捨てずいようと思いますが

ほぼ毎日やっているパズルもいらないと言われて
捨てていいのか迷ってます。

どれぐらい本気で言っているのでしょうか??

コメント

ママリ

子どもの目につかないところに片付けてみて、しばらく様子みて探したり聞いてきたりするような素振りなかったら処分します🥺

mizu

2歳半ならまだまだ信用ならないと思います😂
本人は本気で言っているのでしょうが、捨てる=この先ずっと使えないということを、ちゃんと時間軸の実感を持って捉えられといるわけではないと思います💦