※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
実加
妊娠・出産

バツイチの人が冷めているのか心配です。体目当てで赤ちゃんに無関心で心配です。

バツイチの人ってやっぱり冷めてるものなんですか(。´・_・`。)?


子供の事に関心なさすぎてこれから先が心配になります
私が考えすぎなのかと思うんですが…
今、実家に住んでいて全然会えないんですが
会いたいって言わずエッチしたいって言ってくるんです

なんか体目当てなのかなってたまに思ったりして…
赤ちゃん居るのに全然ゴムもつけてくれる気配ないし
赤ちゃんに対してすんごい無関心で泣けてきます



コメント

deleted user

私の旦那もバツイチですが
冷めてないですよ?

ただ男の人ってお腹に赤ちゃん入っているわけぢゃないから
実感わかないとか言いますよね?
金銭面でうちの旦那はお子ちゃまですw

  • 実加

    実加


    やっぱり実感湧かないんですかね(。´・_・`。)
    金銭面お子ちゃまの方がまだマシですよ…!!

    • 2月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに!
    金銭面以外はまあまあなのに
    ホント残念なヤツです…

    • 2月29日
あさみす♡♡

同じくです(*^^*)笑
休日はどこも行かず、家でゆっくりしたいタイプで家族でのんびりです☆笑

ほんと再婚したてって事もあったり、私の実家が新感線で3時間半で自分が支えなきゃっていうのがあったんだと思います😊💓

でもほんと実加さん心が広いですね😢
私の主人も子供が1人いて、私の連れ子と同い年なんですが、たまに嫉妬しちゃったりしますもんね(/ _ ; )
でも子供に愛されるって事は、それだけ愛情を与えていたということなので、きっと実加さんのことが大好きで仕方ないのですね♡
べびちゃんの誕生が待ち遠しいですね😁💓

  • あさみす♡♡

    あさみす♡♡

    返信のつもりが、新スレッド立ててしまってました(/ _ ; )
    すみません😭💦

    • 2月29日
  • 実加

    実加

    一緒ですね笑!!

    実家が遠いと頼るところがないですもんね(´._.`)
    子供が同い年って結構大変そう…


    旦那さんの事をもうちょっと信じてみます(๑• •๑)♡
    あさみす♡♡さんとお話しして
    気持ちが楽になりました!
    あさみす♡♡さんもお体に気をつけて
    元気な赤ちゃん産んでください!!

    • 2月29日
  • あさみす♡♡

    あさみす♡♡

    グッドアンサーありがとうございます♡♡

    そうなんですよ…
    喧嘩したって、なかなか拠り所もないし上手く発散して自分が折れるしかないんですよね(/ _ ; )
    私の連れ子は男の子なんですが、私たちに子供が出来た時女の子が欲しいって主人が言っていて結局産まれたのは男の子。笑
    でも今はすごく可愛がってくれていて、オムツ替えやミルクも作ってくれますよ〜☺️✨笑
    今のお腹の子が女の子ならいいね〜って私が言うと、俺はどっちでもいいよ〜♡と今度は言ってくれています(*^^*)笑

    それなら良かったです☺️✨
    再婚じゃないとわからないこと、わかってもらえないことって沢山ありますもんね(*^^*)

    お互い身体に気をつけて、元気な赤ちゃん産みましょうね😄💓
    陰ながら祈ってますよ☺️👏🏻✨

    • 2月29日
かな♡

私の旦那もバツイチです!!
そんなに冷めてないですよ😁


きっと産まれたら変わります✌︎︎
赤ちゃんが出来たことには喜んでくれてるんですよね?

  • 実加

    実加

    出来たって言った時は
    おめでとうとありがとうと言われたきりで
    喜んでくれてくのか
    よくわかりません(。´・_・`。)

    私が性別80%ぐらい分かったの!っていってもスルーされ
    未だに性別教えてない状態です(-_-)

    • 2月29日
  • かな♡

    かな♡


    ありがとうって言われたなら大丈夫です😊
    きっと喜んでくれてますよ(⑉•ᴗ•⑉)


    性別まだ知りたくないんですかね(´._.`)

    • 2月29日
。。。yuzuzu。。。

うちもバツイチ旦那です!

私も里帰り中はそんな感じで
産まれた娘の写真なんか毎日のように送ってみてたんですが、反応薄かったです(^_^;
会いたいではなくエッチしたいって
ずっと言ってきてたり、ゴムも着けてくれなかったです汗汗
でも、帰ってからはだんだん父親の自覚出てきたからか
写メ撮ったり、娘と遊んだりは結構してくれます!

  • 実加

    実加

    反応薄いと寂しですよね…
    やっぱり赤ちゃんがこないとそういう
    自覚は湧かないんですかね(。´・_・`。)

    • 2月29日
あさみす♡♡

私のところは夫婦ともにバツイチですが、とても大切にしてくれますよ!

妊娠が発覚してからたまに仲良しはしましたが、出来ない時は1人でこっそりしてくれています。
女の人は処理マシーンじゃないから、頼めない、そんな為に結婚したんじゃないと今だに言ってくれています。
昨年2人の間に第一子が誕生しその子を妊娠中切迫早産で1ヶ月ちょい入院したりしても、仕事終わり面会ギリギリで30分しか会えなくても、車で30分ちょいかけて毎日欠かさず長男と面会に来てくれました。

きっと初めてのお子さんだと、男性だと特に生まれてから実感される方が多いと思います(*^^*)

  • 実加

    実加

    素敵な旦那さんですね!
    そんな事言ってもらいたいぐらいです(-_-)!

    毎日欠かさず来てくれるのは
    羨ましいです!!!

    初めての子供じゃないんですよ…
    自分の赤ちゃん合わせて
    3人なので実感してくれてもいいと思うんですけどね(´・_・`)

    • 2月29日
  • あさみす♡♡

    あさみす♡♡


    旦那様はまだお若いですか?
    うちの旦那は33で、仕事疲れて帰ってきたら逆に体力が…って感じです。笑

    毎日欠かさず来てくれるのは、本当に励みになりましたね(´・ω∩`*)
    寝たきりでお風呂も数日に一回だし、色んな面で精神的に不安定で実家も近いわけじゃないので…
    それもあって旦那さんがフォローしてくれたんだと思います(*^^*)

    そっかぁ…
    まだ体力もあり、主さんのことが大好きなのかな〜とも見受けられますが😊✨
    今お家にいるお子さんは可愛がってくれていますか?

    • 2月29日
  • 実加

    実加

    お返事ありがとうございます☆

    旦那さんは44で(´・_・`)
    休日は疲れて潰れてます…笑

    お仕事疲れもあるのに
    毎日ってほんと凄いです!!

    そう言って頂けるととても嬉しいです(๑• •๑)♡
    元嫁さんの方が子供をみていて
    たまにお家に来たりするんですけど
    お土産とか買ってきてもらってて

    旦那さんはとても子供に愛されてるなって思って
    いいpapaしてたのかなって感じてます!

    • 2月29日