※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっきー
その他の疑問

あと数日で1歳半になる娘です。比較的よく食べる子なんですがたんぱく質…

あと数日で1歳半になる娘です。
比較的よく食べる子なんですが
たんぱく質をほぼ食べません。
お肉(ひき肉、ナゲット、サラダチキン、肉のかたまり等)はほぼ食べず魚も食べません。
魚肉ソーセージ、卵焼きでたんぱく質を取らせてます。
かまぼこのブームも去ってしまい食べず...
気づけば野菜ばかり食べてます。あとご飯も食べます。
もともと大きめで産まれ今までの12キロあるので心配はないと思いますが出来ればバランスよくたべてほしいです。
写真載せましたがこれだとやっぱりたんぱく質少ないですよね??茶色いものは切り干し大根です。
たんぱく質が取れるものでおすすめのものありますか?

コメント

アラフォー👩🏽

うちも全然食べません😭
なんなら野菜も嫌いのようで😭
卵焼きが大好きなので、炒めたミンチや焼き魚を入れて巻いてます!!
野菜まで入れたりするのでキッシュみたいになってます😂

  • ゆっきー

    ゆっきー

    肉も野菜もならご苦労してますね😭😭
    実は卵焼きも無理やり口にいれてごまかしながらやっとたべさせてるんです。娘は野菜と米で出来てる子です😣
    でもやるだけの価値はありそう!!!!
    卵焼きにミンチ!やってみます😊👏
    ありがとうございます‼️

    • 4月11日
  • アラフォー👩🏽

    アラフォー👩🏽

    あら卵焼きも苦手なんですね😭💦
    うちは昨日調子に乗ってマッシュポテト巻いてみたら流石にバレて投げ捨てられました😂
    バレないように程々にしないとですね😅
    揚げ物は食べますか👀??
    うちは揚げ物は奇跡的に食べるのでコロッケにミンチ沢山入れてます!

    • 4月11日
mini

お豆腐はどうですか?豆腐、厚揚げ、納豆、きな粉などの大豆もタンパク質です😊あとはチーズや牛乳、ヨーグルトの乳製品もタンパク質ですよ🙂

  • ゆっきー

    ゆっきー

    あ、最近豆腐、納豆の存在忘れてました😅
    牛乳は保育園で飲んでるみたいです!
    きな粉も家にあるのでパンに使ってみよーかな!
    なんか不安が薄れてきました!!!!
    ありがとうございます😊👏

    • 4月11日
deleted user

魚のほぐし身をいれた炊き込みご飯とかもダメですかね??じゃこと大豆を炒めたり!
豆腐とか乳もタンパク質ですが、植物性と動物生どちらもバランスよく取りたいところですよね💦

  • ゆっきー

    ゆっきー

    動物性が食べないんですよねー😖
    炊き込みご飯あげたことなかったです!
    じゃこってもぅ食べれるんですね!しらすしかあげたことなかったです!
    そーいえばお子さまランチで枝豆喜んで食べてました!大豆もいけるかも!
    作ってみます!
    ありがとうございます😊👏

    • 4月11日
ママス

鰹節どうでしょうか(╹◡╹)
チャーハンや野菜炒め、ごはんなどとりあえず何にでも混ぜやすいですし
タンパク質だけでなく他の栄養も豊富で我が家では活躍してます😊

  • ゆっきー

    ゆっきー

    鰹節!!!!盲点でした!
    めっちゃ楽にあげれますね!
    家にたくさんあるのでさっそく夜からあげれます!ありがとうございます😊👍

    • 4月11日
ぴよりーぬ

高野豆腐とかどうですか?うちの子高野豆腐めっちゃ好きです(笑)
あとは豆腐や納豆とかですかね~。
お魚はツナもダメですか?
サバ缶とかほぐしたらかなり細かくなるのでトマト缶と煮たりしたら気づかないかもですよ(笑)

  • ゆっきー

    ゆっきー

    そーいえばアンパンマンの高野豆腐あげたことありました!あれなら食べてました!
    ツナももぅブームが去ってしまい飲み込んでくれません😭
    サバ缶をトマト缶で煮るのはわたしが食べたいのでさっそく作ってみます!参考になりました!
    ありがとうございます😊👍

    • 4月11日
22ママ

でもお野菜食べるのすごいえらい!!
卵焼きにひき肉やサラダチキン、鮭フレークなど混ぜるのはどうですか??
私はよく、卵焼きにひじきや野菜たくさん混ぜてます!!
ウチの子はびっくりするくらいお肉好きで、1歳にはひき肉じゃ物足りない状態、今ではハンバーグよりステーキを選ぶような娘です…笑

  • ゆっきー

    ゆっきー

    鮭フレーク!なるほどー!
    皆さんアイデアがすごい😭
    サラダチキンはきっとダメなんで少量の鮭フレークからやってみます!!!!
    んにしてもステーキもぅ食べるんですね...まだ歯が生えそろってないのに!すごいすぎます!うちはあと何年かかるやら...😭😭
    参考になりました!
    ありがとうございます🎵

    • 4月11日
deleted user

うちも肉類、特に固まり肉食べません。
ひき肉も野菜と煮たりすれば食べるけど分量が多かったり気になると口から肉だけだしたり食べなくなります。
小さく切った豚肉にひと舐めしだけで何度もオエってなってました💦
ウインナー初めてあげたら食べてないのに肉と察して捨ててました😂
肉センサー凄くて笑っちゃいます。

魚や卵や豆腐は食べるので、ほぼしらす卵豆腐でタンパク質取ってます。
魚は面倒でたまにしか出さないので😅
同じような気持ちもあるのですがもう食べてくれればいいやって思ってました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    皆さんのコメント参考にしてご飯バランス良くなる様に見直してみようと思います☺️

    • 4月11日
  • ゆっきー

    ゆっきー

    ほぼうちと同じじゃないですかー❤️
    肉センサーわかります!!!!ごまかしてあげてもバレますよね💦噛みきれなくて飲み込めないのかな...と思ってもひき肉でもダメだし、多分肉、魚の何度も噛んでるうちにボソボソになるのが嫌なんだと思います😭😭
    一緒に頑張りましょうね👩‍👧❤️❤️

    • 4月11日
愛すくりーむ

月齢も同じです離乳食始めた頃から肉類全く食べないので卵焼きと火食べさせてますあとは豆腐とかフォローアップミルク飲ませてるのであまり気にしていませんでした

  • ゆっきー

    ゆっきー

    そーいえばフォローアップミルクサンプル品か沢山余ってました!!!!
    やっぱり豆腐、卵焼きは鉄板ですね!
    ありがとうございました👩‍👧❤️

    • 4月11日
Mama

納豆、豆腐、きな粉。チーズとかどうてすか❓

  • ゆっきー

    ゆっきー

    やってみます!!!!チーズ前は食べなかったけどそろそろチャレンジしてみよーかな!
    参考にします👩‍👧👏

    • 4月11日
ふー

娘は魚はわりとなんでも食べてくれます

肉は
皮なしのウインナーぐらいか
もう小さくしてチャーハンかお好みきにしちゃってます
あとははんぺんもよくあげてます

あとチーズと納豆

あとエビもすでにあげて娘はだいすきです

  • ゆっきー

    ゆっきー

    はんぺん!!!!その手もありますね!
    チャーハンだったら細かくすればバレないかな...🤔
    ありがとうございます😊参考にします❤️

    • 4月12日