
コメント

大福母
マタハラ疑惑というのがわかりませんが、精神的な問題で診断書をもらうんでしょうか?
診断書を持って直属の上司と面談して休職の意向を伝えればいいとは思います。

ママリ
私も妊娠悪阻で休職しました。
会社に行くこともできなかったので電話で上司に報告、相談、診断書は郵送しました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
とても参考になりました!- 4月11日
大福母
マタハラ疑惑というのがわかりませんが、精神的な問題で診断書をもらうんでしょうか?
診断書を持って直属の上司と面談して休職の意向を伝えればいいとは思います。
ママリ
私も妊娠悪阻で休職しました。
会社に行くこともできなかったので電話で上司に報告、相談、診断書は郵送しました!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
とても参考になりました!
「職場」に関する質問
ジェネレーションギャップ? 運良く保育園に入れたので、共働き夫婦(平日8〜17時フルタイムパートの私と、不定休医療関係旦那)です。 子どもが発熱し、平熱に戻った翌日から保育園に預けた話をLINEで実母にすると、微妙な…
職場の上司(社員)が、二重人格で感情でキレ散らかしたり、子供の病欠にも理解がなく、冷たい対応を取られたり、何かあれば全て人のせい、自分は営業ばかりで残業できないと言われたり、いろいろ限界なので退職すること…
今日、職場の人が私の車の助手席側のドアに日傘をぶつけてしまい傷がつきました💦 結構、がっつり傷がついていて職場の人は何回も謝ってくれて「納車したばかりなのに本当にごめんね、修理持って行ったら請求してね」と言…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
説明不足ですみません。
精神的ではなく、悪阻で診断書を貰えたらと考えてました。
精神的なストレスからなのか、ここ数日悪阻がかなり悪化しており、主治医に電話で相談したところ一度受診してと言われました。
診断書を書いてもらう事が出来るかどうか、わかりませんがもし書いて貰えたら…その後はどうしたらいいのかと思い質問させて頂きました。