※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

職場の人が私の車に傷をつけてしまい、修理費が8万円かかると言われました。見積書を渡す際、どのように伝えれば良いでしょうか。

今日、職場の人が私の車の助手席側のドアに日傘をぶつけてしまい傷がつきました💦
結構、がっつり傷がついていて職場の人は何回も謝ってくれて「納車したばかりなのに本当にごめんね、修理持って行ったら請求してね」と言ってくれたので、仕事終わりに車屋さんへ行って見てもらうと、直すのに8万円ほどかかると言われました💦

私の車の色が、白とか黒ではなくパール系の色なので直すのに、それくらいかかるそうです。

見積書を書いてもらって明日、職場の人に渡す予定ですが8万もするのか…そんなにするなんて申し訳ないな…という気持ちになってしまい…。
でも、納車したばかりなのでもちろん直したいですが、その方も仕事中ずっと「本当にごめんね」と落ち込んでいて何と言って見積書を渡すのがいいか悩んでます…

皆さんなら何と言って渡しますか?💦

コメント

mama

いや、ちゃんと請求書通り渡しますよ!
それとこれは別に考えてください😊

納車したばかりなのにほんとにショックですよね💦

  • mama

    mama

    金額が高いのであれば違う車屋でまた見積もり出してもらって最安値のところに頼むってのもありかと!😊

    • 7時間前
  • mama

    mama

    私の車の色が普通の車と違いパール色なので修理するにも金額が高くなるって事も必ず伝えた方が良さそうです!

    • 7時間前
ままり

そのまんま伝えます。

パール系なので白や黒よりも修理代が高くなってしまいますが、納車したばかりだから直したいので、すみませんがよろしくお願いします。と🥺

まぁなんでこっち側がすみませんなのかは分かりませんが、職場の人なので今後も付き合いがあるしその方が角が立たないかな…と🥹

ママリ

その方が個人責任賠償保険に入ってる可能性もあるので、正直にそのまま伝えます。

これぐらいかかってしまうんですが、個人責任賠償保険に入ってたら保険で賄われる事もあるみたいなんで確認してみて頂けると良いかもです💦とは一言添えてみます😂