※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
子育て・グッズ

3.4ヶ月検診で、首の座りが未完成と音の反応がないと指摘されました。心配はしていないが、他の方の経験を知りたいです。

3ヶ月19日で3.4ヶ月検診に行ってきました
首の座りがまだ完全じゃないことと
音の反応がないと言われました

首はだんだんしっかりしてきているので日にちが経てば座るかなーと思って心配はしていないのですが
音の反応がないのが心配です

生まれてすぐやる超音波スクリーニング検査は問題ありませんでした

たしかに普段後ろから名前を呼んでも振り向いたりはしません
ただ大きい音にはびっくりしたような反応をしていると思います

同じくくらいの月例で音の反応がないと言われた方いますか?
その後問題なく耳聞こえてますか?

コメント

あかりん

もうすぐ5ヶ月の男の子がいます😊

わたしも4ヶ月検診で首すわりがまだで音の反応のこと言われました!
家では音の鳴るおもちゃに反応して左右に頭を動かしてくれるので検診のときはたくさん赤ちゃんがいたし他のことに気を取られていただけかなー?と思っています😅
検診のときのカラカラのおもちゃに見向きもしていなかったです(笑)
あとは首がまたすわっていないのであんまりぐるぐる動かせないのかな?と

ちなみにまだ首は完璧にすわっていませんが検診のときよりおもちゃに反応してくれるようになりましたよ😊

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    ありがとうございます!
    同じような方がいて安心しました!
    他のことに気を取られていただけなんですかね…
    普段から音のなるおもちゃを追ったりするか観察したいとおもいます!

    • 4月11日