
妊娠初期の流産時のお腹の痛みについて、立つのがつらいほどの痛みがあり、薄い出血と下腹部の張りを感じています。出血が一時止まった後、再び出血があり、流産の可能性に怯えています。
妊娠初期の流産の時のお腹の痛みとは
どれくらいの痛みでしょうか?
立っているのもつらいほどの痛みですか?
よろしければ教えてください。
薄い出血が少しあり
下腹部痛が結構毎日感じます。
張っているような痛みです。
びらんからの出血で止血剤と張り止めを
もらっていますが
2日前に行った時
もおー止まってると言われて
安心していたのにまた地味な出血。
流産に怯えてます。
- ayaka20(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

*三児mama*
私は生理二日目の量の鮮血が一週間永遠と続き流産した友人からは流産するときありえないくらいお腹が痛くなるよって言われてたんですが、私は全く痛みも何もなく突然ドロッと塊が出てきました(>_<)
だいたいの方がお腹が痛みあるようですが…

ぱっつん
元々生理痛が重い方なのですが
最初は少しの出血と
軽い生理痛の痛み
だんだん出血が増えていき
痛みも生理痛ぐらいに。
最終的にはある日の朝方
生理痛より酷い痛みで目が覚め
出血もすごく
病院にすぐ連絡して診てもらいましたが
もう赤ちゃんはお腹の中にいませんでした。
痛みが心配なら
すぐ病院に連絡して
診てもらうことをオススメします。
-
ayaka20
徐々にきた感じですねえ。。
あたしは元々生理痛があまりない
方なので余計お腹の違和感とゆうか
張りが気になります。
たまにズキーンとくるときが
ある感じです。
張り止めは飲んでるのですが…
ありがとうございます( ; ; )- 2月28日
-
ぱっつん
もう痛みと出血が怖くて
2日1回ぐらい病院に行ってました(´・_・`)
初期は尚更不安ですよね…
私はたまに痛む…ってわけではなく
痛みが続いていました…
ayaka20さんの赤ちゃんが何事もなく
無事に成長してますように(><)- 2月28日
-
ayaka20
それわ誰でも不安になりますよねえ😱
どっちかだけでも恐怖なのに。。
重い石がつまってるような
ズンとした張り感です。
説明しずらいですが(笑)
でも我慢できるくらいなので
今日歩きすぎたとか
そんな些細なことかも
しれないですよねえ!笑
続くようなら先生に相談
しに行こうと思います( ; ; )
ありがとうございます😌
ぱっつんさんも元気な赤ちゃん
産んでくださいねえヽ(´ー`)ノ- 2月29日

煌まま
鮮やかな出血がありました。
生理までわいかない量で全く痛みもなく…
でも出血が気になったので産婦人科に電話したところ、すぐに来てください!と言われ、内診したら赤ちゃんの心臓が止まってました。
痛みで気付く人もいるみたいですが、全く痛みがない人もいるみたいですよ!
無事に元気な赤ちゃんが産まれてきますよーにっ( •́ω•̀ )♡
-
ayaka20
衝撃的な瞬間ですねえ😢
心拍確認後とゆうことですか??
どのくらいの時期でしたか??
明らかな血ってことですねえ😢
痛みがなかったのですか!!
人それぞれなんですねえ。。
悪阻もつらいですが
本当に安静にするくらいしか
できることはないですよねえ😫✨
流産って結構聞きますけど
とってもつらい出来事ですよねえ。
乗り越えてこられて
本当に尊敬します。- 2月29日
-
煌まま
本当に衝撃的でした。
狂うように号泣してしまい、すぐに帰すのは危険だということでしばらく産婦人科の安静室に助産師さんと一緒にいました。
手術わもっと過酷でしたよ😢
手術着着替えて、待たされている場所が、産まれたばかりの赤ちゃんがいっぱいいる前の椅子で…😢泣き声も聞こえて、辛かったです。
私は4ヶ月で流産してしまいました。
安定期目の前にして、だったので絶望でしたが、今はそれから命を授かり、もうすぐ3ヶ月になる息子がいます♡
安静が1番だと聞きます。
安静にできるのであれば安静にして、身体をいたわって下さいね( •́ω•̀ )!無理なさらずマタニティーライフをお過ごし下さい♡- 2月29日
-
ayaka20
初期ならまだしも
4ヶ月目で( ; ; )
まさかですよねえ。。
受け入れたくないですよねえ。
なにが原因だったのでしょうね😢
そんなのつらすぎる😢😢😢
安定期ギリギリまで
油断できないですねえ。。
お話聞かせて頂き
ありがとうございます😫💕
息子さんが産まれて
本当嬉しかったことだと思います😢
あたしもまだまだですが
頑張ります😫👍💕- 2月29日
ayaka20
ありがとうございます!!
あたしも痛みが絶対のような
イメージでした(´;ω;`)
出血はやはり多かったのですねえ😿
ちなみにどのくらいの時期でしたか?
*三児mama*
でもだいたいの方がかなりの痛みがくるみたいにいいますよね(>_<)
だから私も怖かったのですが何もなく突然で…
出血はほんと凄かったです(>_<)
一週間も出続けたからか立ちくらみなどがひどかったです💦
私は5wから出血し6wで流れました(>_<)
ayaka20
貧血になっちゃいますよね( ; ; )
ショックすぎて辛かった
でしょうに( ; ; )
その時期がわりかし
多いんですかね??
今7wで心臓が見えたくらいですが
まだまだ不安です( ; ; )
ちょっとした出血に
ビビってます(笑)
*三児mama*
私は袋しか見えず次行っても赤ちゃんもまだうつらずでした(>_<)
心拍が確認出来てるんですね!
あまり心配しすぎもよくないですよ(^-^)
でも無理しないようにしてくださいね(^-^)
ayaka20
本当の初期に多いかも
しれないですねえ( ; ; )!
育ちが悪かったり遅かったり
してると危ない傾向が
あるかもしれないですねえ😫🙌
エコー見てこれが心臓だよって
言われただけですが
心拍確認まで至ったのでしょうか?笑
色々ありがとうございます😌💕
*三児mama*
初期の流産はお母さんに問題はなく赤ちゃんに問題があって流産するようになってるって先生が言ってました(>_<)
例えて言うなら工場でボールペンなどでも欠陥があるとはねられるでしょ?それと同じでもしそのまま産まれていても身体に何かしらの障害を持って産まれてくると言われてます。だから初期のころに流れるようになってるって説明されました(>_<)
でもその数ヵ月後何事もなく妊娠してます(^-^)
心拍は先生が音だして聞かせてくれますよ😉
ayaka20
ご丁寧な例えとても納得です!!
ベストアンサー!!❤
ありがとうございます!
例えば逆に障害を持った子が産まれてるのは
そのボールペンで例えると
はねられるところを見逃しちゃったんですかね?笑
人間って不思議!笑
流産後は妊娠しやすいってどっかで
見たことあります((*゚∀゚))
体の中のことって見えないから
些細なことでも怖いですねえ、、
それわまだですねえヽ(´ー`)ノ笑
楽しみです😍👍
*三児mama*
ボールペンの例えは先生がしてくれました(>_<)!!!
そうなんですよね(>_<)不思議ですよね(>_<)
私は二人普通に妊娠出産しての流産で、妊娠して出産することが普通とおもっていたので流産となって、改めて妊娠して出産するまでは本当に奇跡なんだなと感じました、流産してすぐ妊娠したときは戻ってきてくれたのかな…(;_;)って嬉しくなりました(;_;)
私の周りも流産したこ結構居るのでやっぱり妊娠から出産に至るまで当たり前のことじゃないんだって感じます(>_<)
とにかく無理しないでくださいね!
お腹の赤ちゃん守ってあげられるのはお母さんだけです(>_<)!!!
ayaka20
その先生ナイスですねえ!!笑
わかりやすい!
あたしも誰かに聞かれたら
そー答えるようにします😁
最初になるイメージでしたが
3人目の時にそーなったのですね!
ありがたみを知ってからの
3人目で逆によかったと
感じれることができて
その子に感謝ですねえ💕
あたしも妊活して
ちやんと狙って子作りして
1回目でできた子なので
逆にビックリしています!笑
もっと奇跡的なやつ
ぢやなかったっけ?
みたいな(笑)
でも一つ一つが奇跡で
あることは間違いないですもんね、
流産って結構多いんですね。
それを聞くとその分
傷ついてる人がいると思うと
悲しいとゆうか。
みんな強いなって尊敬します。
元気に育ってくれることを
祈るばかりです😹
ありがとうございます♡
悪阻で死んでますが
頑張ります😭👍
*三児mama*
でも、ママリでもよく見ますが赤ちゃんがほしくてもできなくて不妊で悩んでる方山ほどいてそれを見てると本当に妊娠することじたい、奇跡だと思います。
なのに、その反面産んだ子供を殺したりするニュースなんて山ほどあってなんでそんな方のとこにこの命はいってくれないのかと思ってしまいます。
妊娠も出産も奇跡です。
大切にしていきましょうね(^-^)
私は二人のとき悪阻あったのに、流産のときは嘘のようになにもなかったので、悪阻も赤ちゃんが元気な証拠なんだっていまでは思います(>_<)
頑張りましょうね!!!(*^^*)
ayaka20
本当にそれ思います!!
世の中不公平だあ。
自分だってつらい思いして産んだのに
頭おかしいとしか
いいようがないですよね!笑
この奇跡に感謝です♡
大事にしか育てていきたいです😌
流産だと悪阻もなかったのですか!!
つらいけど赤ちゃんの
ために頑張るしかないですもんねえ😹
長々とありがとうございました😫💕
頑張ります!!
3児のママ頑張ってくださいヽ(´ー`)ノ