※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*^^*)
子育て・グッズ

慣らし保育が終わる明日、給食を食べない悩み。急に食べなくなり、体重も増えず心配。どうやったら食べてくれるでしょうか?

慣らし保育が明日で終わるのですが給食を全然食べません😭
給食だけではなく家でもちょっと食べてもういらないと言ってしばらくするとお腹空いたと言ってきてます😓
前までよく食べてたのに急に食べなくなったので体重も全然増えないしこのままだと胃が小さくなってもっと食べないのでは…と思ってしまいます😨

どうやったら食べてくれるんですかね?😓
すっごい動いて活発なのに食事の時間は全然食べないです💦

コメント

Mmama

同じです。食にあまり興味がないんだと思います。でもこれから集団生活に慣れて皆んなで食べると言う時間なんだとわかれば食べるようになると思いますよ!

  • (*^^*)

    (*^^*)

    食べるのは好きだけれど食事の時間に食事をするのは好きじゃないみたいで…😓
    これから徐々に慣れてくれたら嬉しいです😵
    ありがとうございます😌

    • 4月11日
ママ

レジャーシートとサンドイッチを持って
公園へ行って、
今日はパーティだよ〜😆💓
楽しいねー!!
と盛り上げながら、楽しく食べたりしてみたらどうですかね??
食べるの楽しい!という気持ちになるのが
大事かなと思います☺️

  • (*^^*)

    (*^^*)

    日曜日にお弁当を持ってお花見に行ってきました!
    娘の大好きないちごサンドも作って持って行ったのですが全然食べずひたすら遊んでました😭
    美味しい!って言ってくれるけれど2口食べたらもういらないって言って食べないですね💦
    色々工夫はしてるけれど中々改善されなくて困ってますね😭

    • 4月11日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね〜😭
    いちごサンド美味しそうなのに〜😭

    食べるよりも、遊びたい!!の時期なんですね☺️2歳になっていろいろ体が動くのが楽しく、自信をつけてきたからこそ、遊びたい〜!!と
    なってるのかなと思いました✨
    今はとにかくちょこちょこ食べさせてあげて、量を稼ぐしかないですね〜💦

    • 4月11日
  • (*^^*)

    (*^^*)

    大好きないちごなのに食べないなんてよっぽど遊びたかったのかなと思いました😭

    食べる寝るより遊ぶが優先ですね😂
    ちょこちょこ食いは虫歯になるからあまり良くないと聞きますが今はそうやって食べさせてよく歯を磨いてをやっていくしかないですよね😭
    ありがとうございます😌

    • 4月11日