
ミルクの準備方法について相談です。沸騰させたお湯でミルクを作る際、ビタミンが壊れるとの情報もありますが、皆さんはどうしていますか?家庭にある道具で簡単に作りたいそうです。
皆さんミルクってどのように作ってますか?先日出産したばかりで明日退院になりますがミルクの準備を全くしてませんでした>_< まだ母乳が片方10分頑張って両方で20mlくらいしかでず40mlのミルクを追加で飲ませてます。それを大体3時間おきです。家に帰った場合やかんなどで水道水を沸騰させたお湯でミルクを溶かしそこに一度沸騰させ冷ました水を入れていく感じでいいのでしょうか? ネットで沸騰させすぎた熱いお湯をそのまま使うとミルクのビタミンも壊してしまうと見たのですが皆さんどうしてますか? 家にポットもあるのですが水垢が心配だし飲む量も少ないのでなるべく家にあるもので簡単に作りたいのですが>_<
- あっぷっぷ(8歳)
コメント

退会ユーザー
沸騰までいかない温度で作り
水で冷まします。
水をいれてしまうと
お湯でミルクを作る意味がなくなってしまいますよー☆

なつめぐ
うちはポットのお湯で作ってましたよ^ ^一度マックスまで沸かして70度設定あとはボールに水を入れて冷やしてました!

せとまのまま
私はクリクラあるのでそれのお湯と水で調節してます!一人目の時は1日2回お湯沸かして魔法瓶に入れておいたので溶かし一度沸かして冷ましたやつで調節してました(^O^)/出先ではお湯持っていきいろはすで冷ましています!

kf
私はケトルでお湯を沸かして魔法瓶に入れて使ってます(o^^o)
お水はドラックストアに売ってある、赤ちゃん専用のお水を買ってちょうどいい温度にしてます★
200円くらいで売っているとと思います*\(^o^)/*
それか、一度お湯を沸かして冷ました水も使って温度調節してますが、1日で使い切るか余ったら捨てています(*^^*)

mhtk
出産おめでとうございます^_^
私も生後1ヶ月少しの男の子を育てている新米ママです!
私は、沸騰させたお湯を魔法瓶に入れていました!!ミルクを入れて水筒からお湯を入れてフタをして、しっかり振ってから冷水で湯冷ししてあげていました!
魔法瓶は二回は使えるので、二回使うとまたお湯を沸かして、魔法瓶にストックとして入れておいたら夜中など楽ですよ^_^
参考になれば...*

あっぷっぷ
皆様まとめての返信すみませんありがとうございます♡ポットの70度設定で冷水で冷やすやり方に落ち着きました!アドバイス参考になりましたありがとうございます^ ^
退会ユーザー
付け足しです
入れ物(ぼーるなど)に水をはり
そこで冷やします♪
水は沸騰させたやつと書いてましたね…
すみません(ノД`ll)