
妊娠25週で上向きで寝ると楽だが、他の人は横向きで寝ることが多い。息苦しくならないことが不安。
妊娠25週目です。
普通は息苦しくなりやすいので横向きで寝る方がたくさんいると思うのですが、私は全く息苦しくならなくて上向きで寝ていた方が逆に楽です…息苦しくならないのが逆に不安です…
- めいちゃる(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
自分も苦しくなくて生まれるまでほとんど仰向けで寝てました😀

3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしも産むまで仰向けが1番楽でしたよ☺️3人ともです!
-
めいちゃる
返信ありがとうございます!
そうなんですか😳あんまり気にする必要ないんですね!安心しましたありがとうございます😊- 4月11日

hina
正産期入りましたがわたしも
仰向けが楽でよくしています!
横向きに寝ると腕や足が
痺れやすかったので自分の苦しくない
腰の痛くない範囲で仰向けして
寝ていました!
-
めいちゃる
返信ありがとうございます!
そうなんですか😳私も横向きだと腕がよく痺れちゃうんです😅あんまり気にする必要ないんですね!安心しましたありがとうございます!- 4月11日

ぽ
私臨月ですけど、いまだに仰向けで寝れてるので、姉にびっくりされますよ😂
ずっと仰向けではないですが、左向き→仰向け→右向き、みたいな感じでごそごそしながら寝てます😴
-
めいちゃる
返信ありがとうございます!
そうなんですか😳臨月なのに案外寝られちゃうもんなんですね😳驚!あんまり気にする必要ないなら良かった😌安心しましたありがとうございます!- 4月11日

♡ちぇりー♡
一人目は早いうちから、全く仰向けになれなくて、美容院でも辛かったし、陣痛室で仰向けに寝られなくて困ったんですが、今は仰向け、横向き、なんでも大丈夫です!
楽ならオッケーって、先生が言ってましたよ!
-
めいちゃる
返信ありがとうございます!
そうなんですか😳あんまり気にする必要なさそうで良かったです😌安心しましたありがとうございます!- 4月11日
めいちゃる
返信ありがとうございます!
そうなんですか😳あんまり気にする必要ないんですね!安心しましたありがとうございます!