![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近の新しい機能や情報について追いつけず、辛い気持ちを抱えています。特にテレビの購入や設定などが複雑でストレスを感じています。若い人はこのようなことを気にしないのか、自分の年齢を感じています。
頭が悪くて辛いです。。
最近いろんなことが便利になっていますが
それに付随することがややこしくて
覚えられない&説明を聞いたり読んだりする時点でで疲れてしまいます・・。
例えば最近のことだと
テレビを購入したのですがYouTubeもみれるので
いいなと思い、いざ購入すると
それにはWi-Fiを設置する→
Wi-Fi月額はどこが安いか何社も調べる→
地域により設置不可能なところがある→
可能なことを調べて上げていく→
録画機能の機械もポイントで購入→
テレビコンセント入れるも、立ち上がりがパソコン使用
勝手に更新機能などもあり、コンセントを抜くと
テレビを観るまでに立ち上がりに時間がかかる‥。
テレビだけでもザッとこんな感じで
アナログ人間の私には便利だけどややこしいし
お金もかかる、複雑、と、どうしても新しい機能をネガティブに捉えてしまいます。。
シンプルにコンセント、グサーで
テレビ映るだけで良かったのにとすら
感じてしまいます。。
ネガティブな発言すみません。
でも日々このようなことが多くて
ついていけません。。
30代後半なのですが
やはり若い人はこのくらい苦に思わないんでしょうか‥。自分が年をとってきた証拠なのかな💦
- さゆ(6歳)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私もよくわかりません。難しい事は旦那に説明書読んでもらって設定とかしてもらって、後は使い方だけ教えてもらっていいとこ取りです。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私なんてまともにパソコン使えないです😂😂😂😂やべー、と思いながらアラサーです😂😂
-
さゆ
そうですか😂
私は商業に行ったのでなんとかギリ、パソコンやってたのですが普通科に行っていたら今以上にもっともっとパソコンなんて見向きもしなかったと思います😂- 4月11日
![4人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のママ
私も同じです。
頭が悪すぎて説明書すら読めません(笑)
興味もないので覚えようともしませんが、だんだんできるのが当たり前の世の中なので疲れてきますし自分が嫌になります。
-
さゆ
良かったです😭
説明書、読めません。。
し、覚えられません💦
キッチン・冷蔵庫・浄水器‥
どれも新しくしたのですが
ついてる機能が全然使えないし
覚える気力も説明を読む気力もありません‥。
旦那に色々言われますがそれすらめんどくさいと思ってしまいます😭- 4月11日
-
4人のママ
わかりますわかりますわかります(笑)
私はそんなの男の仕事だと思ってますよ?(笑)やったこともないし説明書本当に読んだことすらないです。
私はそれだけじゃなく、銀行とか保険のこととかも全くわかってないです😭
毎月電気代がいくらなのかすら覚えられないです。全部旦那任せなので離婚したら私は苦しむでしょう(笑)- 4月11日
-
さゆ
旦那様、なかなかの出来るかたなのですね!素敵です✨
私もです!子供の保険に入ろうとして色々説明されましたがさっぱりですし、大きな声で言えないのですが離乳食の10倍がゆ、の意味が未だにわかりません。。
なにに対して10倍?水と米って別物なのに10倍にするという意味が未だに理解できず、結局キューピーのベビーフードを使ってます。。
ふやかす、、じゃ、駄目なの?みたいな。。
もう日常で不明なことが多くて
やになります😂- 4月11日
-
4人のママ
あははははは笑🤣
その10倍粥のお話はめっちゃ可愛らしいですねー☺️💕
たしかに!私もよくわかってなかった笑笑
私は器にご飯とここまでお水入れてチンすると10倍粥ができる!みたいなやつ使ってたので頭使わずにやれました😆
いつもバカすぎる、無知すぎると旦那にイライラされますよ。
周りのお母さん達は確実に年下なのにみんなしっかりされていて尊敬しちゃいます💦😭- 4月11日
![りあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあむ
わかりますー😭
私はそもそも機械オンチというか苦手です!
新しい機能いいなぁーとは思うんですけどね😅
若い頃は友達と使い方ややり方を話しながら出来ていたことが、今じゃ周りの友達も歳をとり誰に聞いたら良いのかわからず、聞くのもなんだか嫌になってきて、それを考えていることすら面倒になってきます……😂笑
-
さゆ
そうなんです!
若い頃って学校でみんなでやるし、話すし、自然にいろんな知識がありふれてるんですよね!
今だとそれがないから、聞くひともいないし、ネットでは色々検索できてお世話になりますが、やはりむずかしい言葉や図解で説明されていて挫折してしまいます。てか、読むのが本当にめんどくさいです😂- 4月11日
![しげりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しげりん
私はそういったことをやれるタイプの人間ですが、クソみたいにめんどくさいなって思います。
どれだけの負担を使用者にかけてるのかわかってないんかい!便利な機能が付いてても使うまでが不便なら便利でもなんでもないわ!て思います。
シンプルが一番!
-
さゆ
しげりんさんの文章に涙が‥(笑)
できるヒトっていうのは本当に羨ましいです。でもやっぱり面倒と思いますよね?!
本当に全て、シンプルが一番です!
全てのものに便利機能が搭載されすぎていて家のもの、どれだけあると思うんだ!とも思いますし、最近数年ぶりにメルカリを再開したのですが発送方法なども細かく色々あって、
便利なのかもしれないけどやっぱり
シンプルに送るのが一番なのにな‥と思ってしまいました‥。
いつの間にこんな時代になってしまったんだろう‥とアナログな自分は
嘆きしかないです(涙)- 4月11日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
仕事柄それらのことは苦ではないですが、それよりも、
中学→ガラケー
高校→パソコン
大学→インターネットで動画視聴などが最盛期
社会人→スマホが浸透し始める
って感じだったので、成長とともに段階的に慣れしたんできたのが大きいなと思います。
大人になってからこれらの変化に対応するのは難しいと感じますし、仕事しててもお客様にいかに簡単に使ってもらうかっていうには、すごく重要視されてる部分です🙌さゆさんが特別苦手ということはないですよ!
さゆ
そうなんです💦
旦那、あほかと思うことばかりなのですが機械系はまかせっきりでこの人頭いいんじゃ‥?!とすら思ってしまいます😂
初めてのママリ🔰
やってくれる人、理解してくれる人がいるならそれでいいんじゃないですかね。