
6ヶ月の息子の爪周囲が赤く炎症を起こしています。石鹸で洗浄し、抗生剤の軟膏を塗りました。病院に行くべきか様子を見るべきか迷っています。
質問です。
6ヶ月の息子の右手中指の爪のはじが何かに引っ掛かりその拍子にさかむけのような状態になってしまい、今日見たら赤く炎症を起こしてるようです。化膿はしておらず、赤くなっているのは爪ね周囲です。大人ではよくあることで放置してれば治りますが様子を見て大丈夫でしょうか⁇
ネットで調べて石鹸、流水洗浄と抗生剤の軟膏を塗りました。平日は仕事がある為、休んで病院に行くべきか、様子を見て大丈夫なのか…。
経験ある方よろしくお願いします。
- haku1208(9歳)
コメント

幸せママ
私だったら、仕事も大事ですが子供の方が心配なので、休むなり遅刻もしくわ早退で、悪化したときの事を考えて早めに病院連れていきます。

Ey-mama★
保育園で働いている看護師です!
こどものけがで、ささくれとかもよくあります!参考になればいいですが☺
黄色い膿がでていなければ、調べた通り石鹸洗浄でいいと思います!抗生剤の軟膏もあるんですね!でも使わなくても大丈夫かもしれませんよ!洗うときは、石鹸をよく泡立ててふわふわの泡で洗うようにしてみてくださいね✨
浸出液(透明の液体。傷を治す液体)が出ていればカットバンをしてもいいです。液体がでていなければ乾燥させると早く治るかもしれません‼
2~3日様子をみて悪化していれば病院でいいと思います!現状をみていないので、安易な回答だったらすみません。私の園児の保護者から電話で対応することもあるので!
-
haku1208
ありがとうございます‼︎
実は私も看護師なんですが、小児のことになるとよくわからず…しかも自分の子供となるとすぐプチパニックです。
小児に慣れてる方からの助言だと安心します。ちょっと様子見てみます‼︎- 2月28日
-
Ey-mama★
看護師さんなのに偉そうにごめんなさい😭❤
私も保育園で働きだして少し経験してよかったと思いました🎵
看護師さんなら尚安心ですね❤
でも、我が子はちがう!って気持ちもわかります😊💓- 2月28日
-
haku1208
いえいえ…ありがとうございました‼︎
自分の子供のことになると素人で…お恥ずかしいです💦- 2月28日
haku1208
そうなんですよね…。ありがとうございます。