※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートの背中の暑さについて悩んでいます。エアラブは高価で、風量が弱いとの意見もあります。ファンシートを使わずに対策している方はどのようにしていますか。

チャイルドシートの背中暑い問題😇
エアラブとかは高いしなーと思い、なかなか踏み出せずにいます。
実物見た方は思ってたより風量弱かったと言う意見もあったりして。

ファンシート使わずに対策されてる方はどんなふうにしてますか?
後ろにもエアコン口はあるものの、チャイルドシート後ろ向きにしてるためか中々循環出来るまでに時間がかかり、泣き始めると泣き止まず暑くなる、ますます泣き出すで負のループです😂💦

コメント

はじめてのママリ🔰

面倒ですけどニトリの冷感シートに保冷剤を毎回入れてます💦
あとオートバックスでカーファンを買って後部座席に設置しました!顔に当たるとオコなので直接風が当たらないようにしてます!あくまで循環みたいな...。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり安価で済ませるならシートと保冷剤ですよね🥹
    明日見に行ってきます🙌

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もできるだけ安価にと思って結局それです💦
    ベビーカーはエアリゾームというところのファンシートがエアラブの半額以下だったのでそれを購入しました...車では使ってないのですが一応...

    あと出る前5-10分でも車の窓を少し開けてるだけでも最初の暑さが全然違うのでやってます🚙✨

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん 
    できる時は前もってクーラー全開にしますが、やはり何かのタイミングで泣き出しちゃうと循環できてても、背中とかは暑くなっちゃうんですよね🥲乗り始めはいいのですが。
    とりあえず応急処置的な感じになれれば良いのでやってみます!

    • 4時間前
ようこ

わたしも保冷剤入れれるシートを西松屋で買って、頭と背中あたりを冷やすようにしてます。
なんども外出時間が長いと後半ききめがなくなりますが、2時間は効果ある気がします!全然頭の汗の量変わってきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみに保冷剤ってケース?に入ってるようなものですか?
    それとも形が変わる袋に入ってるもの使ってますか?😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ベビーカーやチャイルドシートに使える保冷剤を買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    西松屋などで見かけましたでしょうか?👀

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで買いました!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういうのです☺️

    • 4時間前