
コメント

えな
里帰り出産しました!!
1回、退院する時に来ましたが、旦那の仕事の関係上、来たのはその1回でした。
次にあったのは帰る時に迎えに来てくれたときで、初めて会ってから2ヶ月くらい経ってたと思います(._.)

退会ユーザー
里帰りで旦那は立ち会えなかったです。
予定日より2週間ほど早く陣痛がきて、おまけに超安産のスピード出産だったので産後の報告になっちゃいました(*´-`)
3日後に会いにきましたが、仕事が忙しいので次会うのはお宮参りの時です。
でも、初めから期待してなかったのでなんともないですよ^_^
終わってみると陣痛はなりふり構ってられない痛さなので、男の人がいると逆に邪魔じゃないかな?笑
立ち会ってEDになる男性もいるそうなので、立会ってもらわなくて良かったくらいです(^ ^)
-
あっこ
詳しく教えて頂きありがとうございます!
超安産羨ましい限りです( ¨̮ )
ご出産おめでとうございます♡
そうですよね、いろんな点で期待しなくて
もいいんですよね。なんか予定日前後が連休とかで変に間が合わないので余計な心配をしています...(’・_,’)
ちなみにはるさんは、里帰り中旦那さんと
うまくやり取りはしていましたか?
私自身、お産に向け気持ちが不安定で
うまく電話とかで話せなくて...
変な質問ですみません- 4月10日
-
退会ユーザー
臨月に入ると特にイライラしたり落ち込んだりしますよね。。。
私は妊娠した時から産後までイライラしてて、産まれた我が子を見ても感動も何もなかったですよ。
だから、旦那とのやりとりはメールだけにしてました。
電話だと私の口調がキツくなっていくにつれて旦那が無言になっていくのがわかったので…
でも、どんなに気持ちが不安定でも赤ちゃんのお世話をしてるとなくなりますよ!!
今は我が子が可愛くて可愛くて仕方ありません^_^
その不安定な気持ちは産まれてくるまでのものです!
辛いくてたまらないと思いますが、産後は嘘みたいにスッキリするはずなので気持ちを楽にして過ごしてください(o^^o)- 4月11日
-
あっこ
お忙しい中お返事ありがとうございます!
産まれるまでの辛抱なのですね(’・_,’)
我が子に会えるまではるさんを見習って
頑張ってみます!
励ましのお言葉ありがとうございます♡
大変、助かりました😢💓- 4月11日

しおり
産まれる3ヶ月前から隣県に出張に行っていて、産まれた時はもっと遠くの県に行っていたので立ち会えませんでした😢
水曜日に産んだのですが平日は帰ってこれず、初めて子供と会ったのは土曜日だったので産まれて4日後でした。
それから2ヶ月間また出張が続いてたので、次に会えたのは産まれて2ヶ月後でした😅
-
あっこ
おはようございます。
コメントありがとうございます!
しおりさんもそのような経験が
あったのですね。
他にも似た経験をしている方がいて
ちょっと安心しました。
我が家も下手したら2ヶ月後に
なりそうです、、
詳しくありがとうございます★- 4月11日
あっこ
コメントありがとうございます!
退院する時に会えたのですね。
ちなみに里帰り中、旦那さんとは
うまくコミニュケーションとれましたか
?連絡とったりとか、、喧嘩しないでとか
変な質問ですみません(’・_,’)
えな
なんせ、距離が遠すぎて…来るにも来れない距離だったので…退院する時だけになってしまいました(._.)
毎日連絡は取ってました!
産む前は、時間に余裕がある時は電話したり…。生まれてからは毎日子どもの写真送ったりしてました😊テレビ電話とかもしてました!
里帰り中、不安になりますよね…
休みなはずなのに連絡なかなか来なかったり…私はかなり不安になりました(._.)産むことに対しても何もかも不安で泣いてた日もありました(._.)
あっこ
えりさんもだったのですね(´._.`)
私達も距離がまあまああるし交通に
不便距離なので会えて1ヶ月後です
生まれてからは写真送ったりするのは
いいアイディアですね😌
里帰りして楽なはずなのになぜか
毎週不安定です(笑)泣くお気持ち
かなり共感します!
里帰りして正解なのかなんなのか..
実家を離れて気づくのですかね😣😣
えな
そうなんですね(._.)遠いかったり交通手段ないとなかなか会えないからつらいですよね(._.)
そうなんです!!楽なはずなのに不安定ですよね(._.)
産まれる前までは里帰りなんてしなきゃ良かったって何回も思いました(._.)が、生まれてからは実家にいて良かったと思うことばかりでした(._.)
ストレス溜めるのは良くないので、旦那さんに電話した時に話するか、出来ないのであれば思い切り泣くのもオススメです😊
あっこ
おはようございます。
昨日返せずすみません(’・_,’)
里帰りを後悔ばかりしています、
でも生まれてからが1番有難みを
感じるのだと今からひしひしと
感じています💦
ストレス溜めたら体にも赤ちゃんにも
悪いですよね。我慢せず泣くのも手と
頑張ってみます!
色々ありがとうございます
助かりました💕