
小児歯科はいつ通院すべきか迷っています。息子はまだ歯が生えそろっておらず、保育園でおやつを食べているため虫歯やフッ素について気になっています。虫歯がないし、乳歯も全て生えそろっていないけれど、歯医者に行ってもいいのでしょうか?
小児歯科に通うのいつ頃ですか?
息子はまだ全ての歯は生えそろっていませんが
保育園でおやつなど食べてるので
虫歯とかフッ素の事とか気になりまして。
でも私のなかで歯医者は虫歯になったら行くって感じで。笑
どのよう言ったらいいのでしょうか?
虫歯になってるわけじゃないし
乳歯も全て生えそろってるわけでもないし
なんか行ってもいいのかな?って思いまして💦
- のほほーん
コメント

結優
市区町村でもらう歯の記録みたいなやつに何ヶ月からとか書いてないですか?

なごみ
一歳半健診でフッ素塗布してもらうまで歯医者は行ってませんでした!
年に何回かフッ素塗布をした方がいいと案内されたので行くつもりです^^
-
のほほーん
なるほど!
フッ素も1回だけではなく
定期的に行うのですね🤔
それまでは家での歯磨きのときに
歯磨き粉?とかつけて歯を磨いてましたか😳??- 4月10日

ウメッチ
歯医者さんに予約するときに、
「フッ素お願いします」というと普通にやってくれますよ!
うちは1歳5ヶ月で連れて行きましたー

みーママ
生え揃ってなくてもみてもらえます😃
検診とフッ素塗布お願いしますって言えばいいと思いますよ。

mama
歯が生え始めたのが半年過ぎだったのでその時に初めて行き、半年ごとに行っています!
なので先日3回目を行ったところです❤︎
検診とフッ素してもらってますよ〜!!
虫歯じゃなくても生えそろってなくても全然大丈夫です😊

結優
うちのところは1歳よりも前から歯医者さんに記録してもらえるようになってます。サイズは母子手帳くらいで厚みは母子手帳の半分弱くらいで5歳までの記録ができるようになってます。
うちは初めて受診したのは11ヶ月の頃でした。
写真をお見せできればいいのですが、画像が編集できなくて載せられずすみません😥

ホヌ
うちの市は、1歳半健診(集団健診)の次に2歳児歯科健診というのがあります。
そこで初めて歯科に行き、フッ素を塗布してもらいました。それからは定期的にフッ素を塗ってもらいに通っています😊✋

Ayaka
息子は、下2本のみですが…3月末にフッ素やって貰いました。
次は7月行く予定です。
のほほーん
そうなんですか😳!?
歯の記録っていうのは
1ヶ月半健診とかでもらうやつですかね🤔
私の住んでるところは
1ヶ月7ヶ月のときに健診があるみたいで🤔もしかしたらそこで何かもらうかもしれませんね🙄️✨