※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
お金・保険

育児手当が振り込まれず、職場に連絡しても解決しない。対処方法を教えてください。連絡を繰り返すのは避けたいです。

12月に出産して育児手当まだ1度も振り込まれてない。
職場に電話してからもまだ振り込まれてない。
どうしたら良いのでしょ。
何回も職場に電話するのも嫌なんで

コメント

deleted user

10月上旬に出産して、2月下旬に振込がありました。
ハローワークへの手続きは済んでいるとのことでしたか?
済んでいれば、手続きから1週間程度かと思います。

  • りな

    りな

    しょに連絡したのが先月半ばだったので2週間は経ってますね。

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3月末は年度末で立て込みますから、少し時間がかかっているのかも知れませんね。
    会社に電話するのが嫌なら、ハローワークに確認されたらいいと思いますよ。

    • 4月10日
  • りな

    りな

    ハローワークにまた問い合わせてみます。

    • 4月10日
ママリ

簡単にですが、、
仮に12月1日に出産だと
産後8週は産休なので
1月26日までは産休となります。
1月27日から育休手当支給対象です。
1ヶ月分ずつか、2ヶ月まとめて支給か選べます。
2ヶ月まとめて支給なら、3月末に手続きして、4月頭に支払いかなぁと思います、、
支払いが特別遅いわけでは無いと思いますよ💦

  • りな

    りな

    そうなんですね。
    まとめてなんですかね??
    周りにも遅くない??って言われてるで心配になって

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    電話しにくいかと思いますが、会社に確認してみてもいいかもしれないです🙇
    会社から手続き後、一週間程度で振り込まれると聞きました😊

    • 4月10日
  • りな

    りな

    連絡した時に担当の人が毎回休みなんです。違う人に伝えて貰ってるんですけどそれでも一向に振り込まれてないんです。
    1週間で振り込まれるんですね。

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    折り返しの電話ほしいですね😭💦
    はい、私の会社の担当の方が一週間と言ってました🙇
    1ヶ月ごとの手続きなら遅いなぁとは思います🙇
    年度末で立て込んでるんですかね😭
    お金のことなので、早く解決すると良いいですね😭

    • 4月10日
  • りな

    りな

    うちの職場結構忘れる事多いんです。
    遅いんですかね-
    お金の事やから早くして欲しいのに
    なかなか入ってないし
    銀行行って確認して毎回入ってないって思います

    • 4月10日
りな

ハローワークにはまだ連絡してません

はじめてのママリ🔰

産休約2ヶ月、育休2ヶ月経たないと申請できませんよ✨
申請期間自体も2ヶ月程あるので、早くても産後4ヶ月、遅いと6ヶ月頃になります。

  • りな

    りな

    結構かからるんですね。
    直ぐに出来るもんだと思ってました

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給料が働いた分に対して払われるのと同じで、育休手当も休んだ分に対して払われますよ!

    • 4月11日
deleted user

全然遅くないですよ😂
出産から4ヶ月しないと申請できないので!
ハローワークに電話しても最近は個人情報なので詳しく教えてくれないそうです。

年度末はハローワークはめちゃめちゃ忙しいので今月は少なくとも待ったほうがいいかと…☺️

  • りな

    りな

    電話しょうとしてました。
    教えてくれないんですね。
    時間がかなりかかりそうです

    • 4月11日
gu

早くて4ヶ月で遅いと6ヶ月とかですが
私は7ヶ月になりますが初回もまだです💦
会社の手続き次第でかなり変わります😭

  • りな

    りな

    7か月で初回もまだなんですね。
    仕事の子も10月に出産して2月の最初に入ってたって言うてたので
    自分もそれぐらいかな?って思ってたんです

    • 4月11日