
ゴールデンウィークに10連休で家計が心配。保険の個人年金解約で60万円あり。カードローンより解約した方がいいでしょうか?
お金のことでご相談させて下さい。今年のゴールデンウィークは10連休で子供も休みなんですが、どう考えても、夫婦2人の給料で乗り越えら無いと思い…
クレジットカードの支払いも6月までは約7万支払わないといけません。それで、保険会社で入った個人年金を5年程かけているのですが、今解約したら元は取れないのですが約60万ほどあります。下手にカードローンとかで借りるより解約した方がいいですか??アドバイスを頂けたらとおもいます。
- りんご
コメント

さくさくスナックパン
解約するのはもったいないのでは?生命保険料控除も利用されていますよね?
借入できませんか?カードローンよりはるかに安い金利で契約貸付利用できると思いますよ。

YーRーS
10連休のためだけの措置でしょうか?
個人年金を5年で解約しなければならないほど家計が圧迫されているのであれば遅かれ早かれ払い続けるのは難しいと思いますが😓
-
りんご
ありがとうございます。とりあえず、10連休を乗り切るのと、その先の足りない生活費を補えたらなと思ってます。支払いも考えていかないといけません…。
- 4月10日

ジラフ
生命保険によっては、一時的な金銭借入出来たりするので、問い合わせしてみたらいかがですか?もし返済が出来なかったとしても、保証金額すこし減るなどの影響があるかと思いますが、出来れば返せば良いと思うので、保険の担当さんにお問い合わせしてみたらいかがでしょうか?カードローンとかよりは良いと思います!
私が入ってる生命保険の契約ではそれができると担当から聞いてます
-
ジラフ
あ、前のコメントにありましたね。貸与で連休を乗り切るのが良いのかなと思います。カードローン企業に個人情報出すの、なんか先々嫌じゃないですか??
- 4月10日
-
りんご
ありがとうございます。そうなんですね。貸付を受けたとしても、その保証金額が少し減るんですね。担当の方にその旨聞いてみます。
- 4月10日

はじめてのママリ🔰
夫婦ともにゴールデンウィークだと給料が減る日給制などの仕事なのですか?連休で行楽費が足りない感じですか?行楽費ならおでかけを諦める、収入自体が減るなら副業可の仕事であれば片方が単発バイトなどをして補うのがいいのかなと思いました。5月だけのことなら親に借りるという手もあります。期間限定のことのために解約したりローンで借りるのは出来たら避けられたらいいのかなと思いました。
-
りんご
ありがとうございます。お給料は、決まっています。ただ毎月の支払いで生活費もキツキツで…それに10連休はとてもじゃないけどやっていけそうにありません。娯楽費を少し見直ししないといけませんね。ありがとうございました
- 4月10日

Y
GWのためにせっかく払ってきた保険を解約するのは勿体無いと思います(>_<)その時だけでも貯金から補えないですかね??
もしくは10連休もあるので何日か日払いの単発のバイトに行くのもありだと思います😚
-
りんご
ありがとうございます。そうですね。
解約はもったいないですよね。
もう少しよく考えてみますね。- 4月10日
りんご
ありがとうございます。借入とは個人年金の借入ですか??契約者貸付はできるとの事なのですが、
借りても返せるか不安で…