※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルミナ
子育て・グッズ

6ヶ月になる男の子を育ててます😌お通じの件でお伺いしたいです🤔4月に入…

いつもお世話になっております!

6ヶ月になる男の子を育ててます😌
お通じの件でお伺いしたいです🤔

4月に入ってからウンチが下痢っぽくきいろです。
4月3日にかかりつけの小児科にいき、ビオフェルミン的なお薬をもらい飲んだのですが、おさまらず😓

水様便のときもありますが、形がある状態のときもあり、量もおおかったりすくなかったり…😓


2日前から、咳もではじめて、風邪なのかなとおもってはいるんですが、本人はいたって元気でほぼ、ぐずらず😌


昨日また小児科へいき、ビオフェルミンより少し強い薬をだしてもらいました。先生からはミルク、2割薄めて飲ましてねって言われました😅

2日様子みて木曜日また来てねっていわれましたが、同じ症状の方いますか??😳


最近、寒暖差がすごくて、大人でも、ついてけないのに赤ちゃんはもっとですよね😱

お熱もないし、ミルクものむし、元気に動いてご機嫌のときも多いんですが、長い期間だから可哀想で、お尻も赤くなってしまって😭

離乳食も5ヶ月すぎたころから、少しずつ始めたのですが
お腹くだしてからはミルクのみです😓

コメント