![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その時たまたま卵の状態が良くなかったのか、培養士の腕、培養液の相性だったり理由は色々だとは想います
ただ体外受精は、回数こなさないと
なかなか自分の傾向や原因って見えてこないかもしれません
私なら結果が良くないなら、転院も視野にいれます!
![s.w](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.w
年齢が1番だと思いますが病院や薬が合わないという事もあると思います!
-
いろは
そうですね
年齢は33なので、そんなにもういい卵はできないと思います。。。- 4月10日
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
胚盤胞まで育つことって
なかなかありせんでした😭
-
いろは
私は贅沢なんですかね。。。
すみません。。。- 4月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胚盤胞になってから凍結した方が良いというようなことを聞いたことがあるのですが…病院の方針ですかね?
私は4CCで妊娠したのでまだ諦めないでください😊
-
いろは
私もそうだと思ってたのですが、前核の段階で凍結し、五個を一気に溶かして一番いいものを移植、他を胚盤胞まで培養し、CCよりいいものを再凍結という感じです。。。
凍結代もまたかかるので、ただお金取られてるだけな感じがしてます。。。- 4月10日
-
いろは
でもCCでも妊娠されたとのこと!
なんとか私も妊娠したいです!!!
ありがとうございます😊- 4月10日
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
グレードってあんま、関係ないみたいですね^_^
1個でも胚盤胞になったなら自信もって移植に望んでください❤️
私は採卵2回、移植3回目で妊娠しました^_^
お金は沢山かかるけど
今は可愛い我が子を産めて後悔ないです!
今が頑張りどきですよ!
33歳まだまだです^_^
私は2回目の採卵で鍼灸に行きました^_^!
質が良くなりましたよ^_^
いろは
そうなんですね。。。
回数、、、こなせないですう。。。
私は新潟なので都会のようにたくさん病院があるわけではないのですが、何回かやってダメなら転院も視野に入れた方がいんですかね。。。