※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
子育て・グッズ

慣らし保育2日目から鼻水と咳が出ていますが、熱はありません。休ませるべきでしょうか。

月曜日から慣らし保育始まりました〜!
が、しかし2日目から鼻水と咳が( ; ; )
熱は無いんですが休ませるべきでしょうか。

コメント

みかん

年齢にもよるかもしれませんが、
2歳児のうちは熱がない限り保育園連れていきます、
慣らし保育中なので
今慣れてくれないと困るし、
皆ハナタレでズビズビしてるので笑

  • あかり

    あかり

    返信ありがとうございます
    そうですよね( ; ; )‼︎
    元気はあるので頑張って行ってもらいます

    • 4月10日
にこ

2日から慣らしで預け土日に鼻水、咳症状あり、月火と休ませました(´・_・`)
咳が少しだけ出ますが落ち着いたかなと思い今日は預けています!
子供が辛そうなら休ませてあげた方が良いかなぁと言う考えです😢

  • あかり

    あかり

    月齢が近いので参考になります( ; ; )
    明日午前中だけなので保育園預けて
    症状が悪化する様だったら明後日休ませて
    金土日で体調回復頑張ってもらいます

    • 4月10日
まりな

熱がなければ預けることは出来ますよ

うちの子供も4月から慣らしでみんな鼻水、咳出てます
4日目でうちの子も鼻水、咳になりました。
保育園って本当、菌の移しあいなんだなぁって思いました😅