
横になると息苦しくて眠れません。36wでどうやって乗りきりましたか?寝るときの楽な姿勢を教えてください。
寝るときにどんな姿勢で寝ると楽でしょうか?
36wなのですが、横になると息苦しくてとても眠れません。
皆さんはそんなときどうやって乗りきりましたか?
- ぐでたまちゃん

ななママン
お腹大きいと寝ながらの方向転換もしんどいですよねー。
私は抱き枕使って横向きに寝てました。
IKEAなら、横向寝用の低反発枕も売ってます。
子供用品店や通販では抱き枕兼授乳枕になるタイプのものも売ってます。
ゆっくり寝られるといいですね。

まぁ坊
赤ちゃん、もうすぐですね☺
抱き枕を使用しても
息苦しいでしょうか?
でしたら仰向けで膝を
曲げてみてください😊
私は横向きだったり
仰向け膝立てだったり
その日によって変えてました!
膝立ててしんどかったら
膝の下に抱き枕やると
楽ですよー☺

ぐでたまちゃん
ななママンさん、まぁ坊さん、コメントありがとうございます!
抱き枕、早速やってみました〜
クッションで代用ですが、凄く楽になって眠れそうです!
ありがとうございました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

たらこ*
わかります!
胃が圧迫されて
息苦しいですよね( ; ; )
わたしも最近まで
悩んでいたのですが、
友人に頭を高くすると
楽になるよ〜と言われて
クッションを枕の下に入れて高さを出してみたんです。
そしたら随分ちがうんです!
あとは抱き枕ですかね、
横になって足の間に
はさんで寝ています(*^^*)
その2点で個人的には
だいぶ楽になりましたよ♡
人によると思いますが
試してみてください♪
お互いもう少し
がんばりましょうね♡

ぐでたまちゃん
sekiayuさん、ありがとうございます!
枕高くしてみます✩°。⋆
いろんな対策があるんですね!
相談してみてよかったです٩(๑>∀<๑)۶
あと少しの妊婦生活、楽しく過ごして行きたいです♡
皆さん、悩みは似ているんですね〜
なんだか自分だけじゃないと心強くなりました✧*。
コメント