※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chibi_mogu
子育て・グッズ

4月号の汽車の煙突のボタンは歯磨きの歌ですか?友達と意見が違うので教えてください。

こどもちゃれんじ・ぷちをしてる方に質問です!
4月号の汽車の煙突?のボタンを押すと流れるのは歯磨きの歌であってますか??友達はちがうみたいで…よかったら教えてください!

コメント

ぴよりーぬ

うちもはみがきのうたです!

  • chibi_mogu

    chibi_mogu

    ですよね!

    ちなみに補足したのですが玩具ってしばらくすると音でなくなります?

    • 4月10日
  • ぴよりーぬ

    ぴよりーぬ

    うちもオンのままでもしばらくしたら音出なくなります!
    なんか眠たくなってきた~みたいなこと言いません!?
    もう一度電源入れ直さないと音でないですよね~。

    • 4月10日
  • chibi_mogu

    chibi_mogu

    あーいってたかも…(笑)

    やっぱりそうなのですね!
    絵本も音でなくなるけど歯磨きの鏡つきのおもちゃは消えないのでなんでだろう?と思ってました!ありがとうございます✨

    • 4月10日
ひーママ

歯磨きの歌ですよ♪
ちがう歌??は、ライオンとか乗せた時のことですかね🤔

  • chibi_mogu

    chibi_mogu

    そういうことなのかなー?不思議に思いまして(笑)

    ちなみに補足したのですがしばらく使わないとボタン押しても音ならないですか?

    • 4月10日
  • ひーママ

    ひーママ

    多分勘違いされてるんじゃないですかね?😂

    触らず時間経つと
    「誰か乗ってね」と言い、
    もう少し経つと、
    ふわぁー眠くなった(?)車庫に帰ろ」とか言い出して、電源OFFになります😊
    なので、その手順であってます✨
    子どもも慣れると、オフにして入れ直しますよ😁
    息子は2歳過ぎますが、未だに毎日シュッポ使って遊んでます☺️💗連結ブロックがきたら、再燃しました♪笑

    • 4月10日
  • chibi_mogu

    chibi_mogu

    ですかね😁

    子どもができるようになるといいなぁ!
    絵本はも出なくなるけどしまじろうの鏡つきのおもちゃはいつまでもなるので不思議でした!(笑)ありがとうございます♥️

    • 4月10日