
保育標準時間で働く方の勤務時間について相談したいです。現在の勤務時間に余裕がなく、変更できるか検討中です。
昨日も保育標準時間で質問させていただきました。
今日のお昼役所に行ってお話聞いてこようとおもっています。
扶養内で標準時間で保育園預けてる方いらっしゃいますか?
どんな勤務時間ですか?
私は今9:00~15時で週4日で働いています。
保育園は短時間保育です。
余裕で仕事に間に合うだろうっと思っていたのですが、片道20分くらいで会社に付くのかギリギリです。
もうすこし余裕を持って仕事に行きたいので、ダメもとで変更出来るのか聞いてみようと思ってます。
- maucope(8歳)
コメント

ママリ
週5の10:00-15:30就業標準時間保育でした。
勤務地が保育園から片道1.5時間だったので認められていました。参考にならないかも💦
関係ないかもしれませんが、扶養内収入ながら扶養には入っていませんでした。
もう産休入っているため、過去文です

ととろ。
9~17時半勤務です( ¨̮ )
わたしのところは市役所が短時間認定しても、延長料金払えば標準時間で預けられます!
-
maucope
お返事ありがとうございます!
延長料金私の所にもあります✨でも毎日の事を考えると金額的に標準時間の方がよくて💦- 4月10日
-
ととろ。
そうなんですね😭
わたしのところは、短時間だと標準より保育料が500円安いんですけど、短時間認定の人が標準に延長するのは月500円プラスでかかるだけなんです😂だから、どっちも値段いっしょなんですよね💦💦
標準時間だと何時から何時まで預けられるんですか?🤔
役所に出す用紙に通勤時間も書く欄ありましたか?
書いてて短時間だとしても、もう一度掛け合っても良いと思います!- 4月10日
-
maucope
どっちも一緒の値段なんですね!
私の所30分毎に100円で1分すぎても100円取られます😭
月16日出勤すると1600円も保育料に+で標準時間の値段より高くつきます😂
子供が通ってる保育園は確か7:30~18時までです♪
通勤時間書く所もありました!
でもギリギリですが、一応9時前には会社には付くのでできないだろうなぁって思ってます😭
今日聞いて来ようと思います!- 4月10日
-
ととろ。
ギリギリについても、勤務前に確認しないといけないこととかありますよね😱
解決することを願ってます🙇♀️- 4月10日

りか
うちの地域だと月120時間ないと標準時間はNGでした😓
-
maucope
お返事ありがとうございます!
ネットで自分の地域調べてみたら同じく標準時間は月120時間以上って書いてあったので、ダメ元で聞気に入ったら朝間に合わないからって標準時間で預かって貰ってる人もいるから保育園に言って書類書いてくださいって言われました😂
いいんだーって思ってダメ元で聞いてみて良かったです😃- 4月10日

チョコラスク
うちは扶養内で、しかも短時間希望で申請出したのに、なぜか標準時間で受かってました……😂
通勤距離も5分とかからないのに😂😂
まあいっか、でそのままにしてますけど……ちなみに仕事は10~15時です。
夜もちょこちょこ出てるからかもですが……
変更願いお願いしてみてもいいかもてすね!
-
maucope
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
ラッキーですね😍夜も出られるんですね🤔
変更聞きに言ったら思ったよりもあっさりで会社に間に合わないからって標準時間で預けてる方もいるって言われました!
迎えに言った時保育園で書類もらってこようと思います😊- 4月10日
maucope
お返事ありがとうございます!
片道1.5時間だったんですね😱市によると思うのですが、通勤時間も含めて貰えるんですか?🤔
そうなんですね!
産休入られてるんですね♪
もうすぐ出産ですね😊
ママリ
現況届は正確に記入して提出しており、何も指摘されなかったので、考慮されるって事なんだと思います。
役所に匿名で電話問い合わせすると確実かと思います!
もうすぐです〜ありがとうございます😊