※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について質問です。一回の量や一日の合計量について教えてください。今朝の140gは少ないでしょうか?

9ヶ月ぐらいの月齢の子どものいる
方に聞きたいです!

一回食分の離乳食の量どれくらい食べますか?
一日トータルでどのくらいあげてますか?

今朝は140gほどでもういらないって
感じでした。少ないですよね?!

コメント

sai

我が家も少ないですよ(ーー;)
2食分が1食たべてるかな?って感じです(TT)
ここ1週間、体調崩したら、更に食べなくなって、ふた口位しか口にしません( ゚д゚)

前に栄養士さんが、だんだん噛む硬さになると食べが悪くなる子もいると言ってました。
もう少ししたら、10カ月健診もあるので様子を見て相談しても良いかもですね!
我が家も頑張り過ぎず、離乳食がんばろ(T ^ T)

池田勇太

うちは10ヶ月ですが、もっと少ないでーす

朝、50㌘程
昼、保育園で多分150㌘程
夜、80㌘程

ベビーフードが70~80㌘なので、それを準備してますが完食する事レアです😅

* thk *

1回分が140gなら少し多いか丁度良いくらいかと思いますよ☺️

うちもまさしく今1回量140gです😊
(おかゆ100gたんぱく質と野菜のおかずを40g に朝と夕はバナナを少し与える感じです!)

私の使ってる離乳食の本だと9ヶ月くらいは

・5倍粥90g
・たんぱく質(魚や肉は15g納豆は20g豆腐は45g ok)
・野菜20g

を目安にするといいとなってます🎵

だけどうちは140gでも足りなさそうなので、増やす時期を今検討してるって感じです😅