※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
妊活

妊活中で人工授精を試みたが生理が来てしまい、漢方薬を飲んでいるが更年期障害の可能性について疑問がある。旦那の漢方について質問したい。

妊活中です。旦那の精子が悪く、自然妊娠は難しいと先生に言われていたので先日初めて人工授精してみましたが生理が来てしまいました。。
旦那には3ヶ月ほど前に泌尿科で詳しく調べてもらい、とりあえず漢方をもらってきたのでそれと亜鉛のサプリを飲んでいます。
漢方の残りが少なくなってきたことをわたしが通っている婦人科で伝えたら、同じのがあれば出せると言われたのでツムラの25番とお伝えしたのですが。。
先生にえ!?これ?これって更年期障害のとかだよ?って言われて...
実はわたしも薬の内容見た時に、冷え性改善とか痛みを和らげるって書いてあって。。これって本当に関係あるのかな?ってちょっと思ってたんです。

旦那さんの精子が悪い方で漢方はどんなものを貰っていますか??

コメント

ママリ

私の主人は病院での精液検査は正常内でしたので、医師からの処方ではなかったのですが…
以前ネットで検査したら結果が悪かったことを伝えると、「八味地黄丸」を勧められました。
ツムラだと7番です。

自分でネットで購入して飲んでいましたよ😊

  • まーこ

    まーこ

    回答ありがとうございます!
    ツムラの7番!わたしも婦人科の先生に言われたのはこの7番の方でした。
    不安になって調べてみたら25番も精子に全く関係ないわけではないみたいですが。。
    来週また婦人科に行くので詳しい効能を先生に伝えようと思います!
    ありがとうございました^^*

    • 4月10日