
コメント

芋っ子
完母です!
9ヶ月の時にあれっ?て思うのが1日だけあり、今10ヶ月で始まった感じです💦

リリー
完母でした。
産後9ヶ月、授乳の回数が減ってきたときに再開しました。
人それぞれで、完母だけど産後2ヶ月程で来た子もいるし、1年経ってから再開した子、2年来なくて婦人科受診した子も周りにいます。
-
みっちゃん
そおなんですね!まだあまり気にせず再開するのを待ってみます😊
- 4月10日
芋っ子
完母です!
9ヶ月の時にあれっ?て思うのが1日だけあり、今10ヶ月で始まった感じです💦
リリー
完母でした。
産後9ヶ月、授乳の回数が減ってきたときに再開しました。
人それぞれで、完母だけど産後2ヶ月程で来た子もいるし、1年経ってから再開した子、2年来なくて婦人科受診した子も周りにいます。
みっちゃん
そおなんですね!まだあまり気にせず再開するのを待ってみます😊
「ミルク」に関する質問
新生児の育児 夜間の授乳 旦那との役割分担について 現在生後16日目で ミルクと母乳の混合で、3時間おきに授乳しています。 旦那は育休を取っており、家事など家のこと全般お願いしています。 退院後から2時間以上の睡…
旦那に些細なことでイライラします 旦那が赤ちゃんにミルクを飲ませて、姿勢をあげた状態でいたので、寝かせないの?と聞いたら(まずこの時点でちょいイラ)ゲップが出ないからしばらくこうしてから寝かせると言われ(…
生後3ヶ月。ミルクをあげるのしんどいです😭 どなたか助けてください🥺 ①抱っこして飲ますとギャン泣き 体勢、姿勢、首の角度に気をつけてるのに…。 ②ミルクの飲みがひどいときは100〜140。 一日700ちょっとしか飲ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みっちゃん
まだ生理きてなくても気にすることはないんですかね!完母なら遅く再開する感じですね🤔