※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の方、いつごろ差し乳になりましたか?胸がカチカチに張る・母乳パッ…

完母の方、いつごろ差し乳になりましたか?

胸がカチカチに張る・母乳パッドがタプタプになる感覚、お風呂上がりにポタポタ垂れる、がどうも苦手で母乳止めたいな…って思うレベルです🫥

今は我慢してこつこつ授乳していれば、いつか差し乳になって張らなくなるのでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

最初の頃よりはましだけど差し乳にはならなかったです😃

はじめてのママリ🔰

私も差し乳にならなかったです。
だんだんと授乳時間が伸びていくので
3時間だったのが、5時間、
夜1回も起きなくなる頃には
自然とガチガチにはならなくなりました。
でも朝方は痛いな〜早く起きないかな〜飲んでくれ〜と思ってました😂

はじめてのママリ🔰

4ヶ月頃にはほぼ差し乳だったと思います!
さすがに丸1日預けてる時に搾乳しないと少し張るし溢れてきてしまいますが💦

星

一人目も二人目も一ヶ月半にはです!

はじめてのママリ🔰

差し乳にはならなかったです!そんなもの本当にあるんかと未だに疑ってます😂
張りすぎて乳腺炎になりまくって安定しなかったので、それが落ち着いたかなーと感じたのが9ヶ月くらいです。
今もまだ完全に卒乳できてなくてあげてますが微妙にあげるせいで分泌されて張って痛い時があります
母乳の出がよかったのもあるかもしれないです

ママリ🔰

生後2ヶ月で差し乳になりました!
ポタポタ、ストレスですよね😭

はじめてのママリ🔰

長女は8ヶ月頃、次女は4ヶ月頃、末っ子は10ヶ月頃でした😊