※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡M♡
子育て・グッズ

赤ちゃんがまとまって寝るのはいつからでしょうか。夜中何度も起きてしまい、おっぱいを吸わせないと寝てくれないため、寝不足でイライラしています。

夜中何度も何度も起きて辛いです。おっぱいを吸わせればすぐ寝てくれるのですが、まとまって寝てくれません
いつからまとまって寝てくれるようになりますか
寝不足でイライラしてしまいます(´TωT`)

コメント

ゆき

その子によるので何ヶ月から、、っていうのが微妙な感じです😅
うちの子はもともとよく寝る子なので3ヶ月過ぎからまとめて寝るようにはなってました😂
あとおしゃぶり使ってます🙆‍♀️

  • ♡M♡

    ♡M♡


    その時の月齢はよく寝てたんですが
    5ヶ月あたりから3時間おきとかに起きるようになってしまって...。

    おしゃぶり試してますが夜中はダメですね
    泣くのでおっぱい吸わせてしまいます😭

    • 4月10日
mrns

7ヶ月で何度も起きておっぱい吸わせればすぐ寝るなら、夜間断乳すると朝まで寝るようになると思いますよ

  • ♡M♡

    ♡M♡


    夜間断乳ですよね😭
    泣いたりするのを見るとこころが折れそうでまだ踏み切れずにいます😞

    • 4月10日
R♡Ymama

上の子の時は断乳する1歳1ヶ月まで夜中何度も起きてました😅
断乳した途端朝までぐっすり寝てくれるようになりました☺️✨
2人目の今も夜中何度も起きます…😵
もっと月齢が低い子でも朝まで通して寝てくれる子もいるようですが。。。
私は1人目ならこんな感じだったのでこんなもんか…と思いながら夜中何度も起きてます😅💦
まとまって寝れないから眠いですよね💤😭

  • ♡M♡

    ♡M♡


    そうなんですね😱😱
    断乳に慣れるまでどのくらいかかりましたか?
    最初は泣きますよね😞

    2人目の余裕ってやつですね!
    すごいです🥺

    私は眠れなくてイライラしてしまって情けないです

    • 4月10日
  • R♡Ymama

    R♡Ymama

    断乳した時はすでに日中の授乳は自然に無くなっていたので寝かしつけ&夜間のみでした!
    最初の2日間はギャン泣きでしたが、3日になると夜中何度か起きるもののトントンで寝てくれ、4日からは朝まで通して寝てくれるようになりました💓

    2人いる今、少し勝手がわかるからかいい意味で手抜きしながら育児してます🤣
    1人目の時は神経質になって夜中泣いて何度も起きると♡M♡さんと同じようにイライラしてわけわからなくなってましたよ☺️❗️
    みんなそうだと思います!!
    だから全然情けなくはないです✨
    産まれた瞬間全部赤ちゃんに合わせた生活になるから母親とはいえども順応するのに時間かかるのは当たり前です💓

    • 4月10日
  • ♡M♡

    ♡M♡

    そうなんですね!
    まだまだ日中の授乳もあるのですが、その方が断乳が大変そうですよね🌀
    でも何度も起きて寝不足になるのも辛いです。子どももまとまって寝れる方がいいですよね😞

    最初の何日かはやはりギャン泣きなんですね!それを我慢して頑張れば出来そうです🌀🤔勇気いりますが笑

    優しい言葉ありがとうございます😭🥺

    ギャン泣きした時の対応はどうしてましたか?ひたすらあやしたり麦茶とか飲ませたりしてました?

    • 4月10日
  • R♡Ymama

    R♡Ymama

    数日間耐えればきっと楽になるはずです💓
    私の場合は夜中起きたらひたすら抱っこしてました😅
    枕元に一応麦茶も用意してましたが、抱っこしても仰け反り返って麦茶飲んでくれるような状況ではありませんでした😂笑
    ひたすら抱っこで泣き疲れてそのまま寝る→置いたら起きる→また抱っこ→置く→少し寝る→また起きるの1サイクルが3時間くらいでそれを繰り返してました😱
    断乳は旦那が休みで家にいる年末年始に決行したので、日中はとにかくお出かけして遊ばせてたくさん疲れされる作戦にしました☺️
    私自身がその間は夜ほとんど寝れてなかったので娘のお昼寝は旦那にお願いして、私も少し寝たりしてました😊

    • 4月10日
  • ♡M♡

    ♡M♡

    そのサイクルが3時間😱😱
    よく耐えられましたね😱すごいです🙌

    なんだか耐えられるのか不安になってきましたが、私も旦那の休みが連休の日に決行してみたいと思います!

    旦那さんも協力的で羨ましいです🥺
    うちの旦那は理解してくれるかなー
    そこも不安です

    • 4月10日
  • R♡Ymama

    R♡Ymama

    やっぱり人間睡眠は大切ですよね😊✨
    ♡M♡自身のためにも旦那さんには是非とも協力していただかないと!ですね☺️👍
    もし理解してくれなかったら、じゃあ一晩代わりに寝かせてみてって言ったらわかってくれるんじゃないですかね😂
    一番大変なのはママなので、ママが余裕持って子育てしないとママにも子供にも良くないですもんね💓
    寝る前と起きた時にたっぷり授乳してあげればこの時期の夜間断乳は問題ないと思いますよ✨
    無理せず頑張りすぎず…の精神で挑戦してみてください❤️

    • 4月10日
  • ♡M♡

    ♡M♡


    旦那にもはなししてみます!

    ありがとうございます🥺
    頑張ります🙌❤️

    • 4月10日