
旦那の休みの日に動けなくなり、身体の不調や眠れない悩みがあります。ストレスを感じていないが、困っています。対策を教えてください。
旦那が仕事休みの日
私は動けません。
甘えや依存なのは分かっていますが
本当に動けずにとても辛いです。
旦那が仕事の日は
掃除洗濯 育児 困らない程度にはこなしています。
(料理は旦那)
しかし、旦那が休みの日または仕事から帰ってきた瞬間に
スイッチが切れてしまうのか
動けなくなります。
動けなくなるというのは
本当に身体が重く感じ、立ち上がるだけでも辛いです。
家事 育児だけでなく
自分の事(風呂 食事 歯磨き 着替え)も一苦労です。
症状は手足のしびれや、めまい、耳鳴り、立ちくらみもあります。
よくなるのが 心臓の音が大きく感じてそれが手先や足先まで伝わるような感じ。胃のあたりがモヤモヤする感じです。
1番の悩みは
旦那の休み前日に眠ることが出来ないことです。
いつもは寝れますが休みの前日の寝れません。
旦那が休みの日は
基本的に外出するのですが、眠ることが出来ないため
楽しむことが出来ません。+上記の症状
せっかくの休みなのに
旦那にはとても申し訳なく思っていますし
迷惑をかけているのもわかっています。
なぜなんでしょうか。
特にストレスを溜めているような意識はしていません。
旦那のことは大好きです。
本当に困っています。
何か対策を教えてください。
- ゆう(6歳)

まめみつまま
育児でとっても身体が疲れちゃってるんですかね?
産後は体質が変わっちゃったり、もちろん疲れやすくもなりますよね。
きっと平日が無理し過ぎなくらい頑張ってる状態なんじゃないでしょうか?
あまり自分を責めず、医療や栄養ドリンクや旦那様の手を借りてゆるく長く育児頑張りましょう☺️

退会ユーザー
精神科かかられた方がいいと思います💦
コメント