
夜泣きで困っています。対処法や体験談を教えてください。
こんにちは\( ¨̮ )/!
もぅすぐ4ヶ月になる息子が
数日前から夜泣きし始めました_|\○_
毎日1時〜2時辺りにモゾモゾ動きだし
覚醒します( ;∀;)笑
それからは夕方の3時位まで
ほぼ寝ずにぐーずぐずぐーずぐす…orz
本当にしんどいです(´口`)↓︎↓︎
夜泣きってどうやったら
なくなりますか?
海外?では1日だけ夜中ひたすら無視!
ってありましたがそれは本当に良いのか?
って思っちゃいますし_|\○_
簡単な方法で夜泣きを無くす方法があれば
教えて欲しいです!
あとはこうやって乗り越えたよ!
とか体験談でも良いので
教えてください( ;∀;)
宜しくお願いします(*´∵`*)
- しまじろう**(9歳)
コメント

イカーた
お疲れ様です😭💦
うちも、最近、
夜中に起きて、布団を蹴ったり、毛布で遊んだりしてます…。
泣いてないので、起きたら
おしゃぶりを加えさせて、
電気はつけずに、ルームライトのような、ほんのりとした明かりで様子をみてます。
体験談かはわかりませんが、
私が寝付きの悪い時や、
眠れない時は息子も
眠りが浅いですね💦

ころちゃん★
夜は、3時間もねない子で大騒ぎして寝に入るかんじでしたが
いつだか私が風邪をひいてしまい
夜泣いてもなかなかおきられない日が続いたら
なんと
今では一人で指をしゃぶっって寝にはいってくれるよーになりましたよ😃💦
あと寝る前に○○するっていうことを、きめて繰り返すと
だんだんわかってきましたね!
うちは、お風呂にはいる→授乳する→へやを暗く静かにする
と、寝る時間だ!とわかり寝てくれるようになりました!
-
しまじろう**
返信遅くなってすみません!
ころちゃん★さんもよっぽど身体しんどかったんでしょうね(;ω;)
1人で指しゃぶって寝に入るとか優秀!
私の息子はどんなに泣かせてても来るまで全力でひたすら泣いてます…笑
泣きつかれてるはずなのに_|\○_笑
うちもお風呂→ミルク→寝る時間!
にしていたのですが…
部屋を暗くしてテレビの音も小さくを
プラスしてみたら夜中なくなりました!
参考になりました、ありがとうございます\( ¨̮ )/- 3月5日
-
ころちゃん★
わぁ(^^)良かったです★
ぐっとアンサーありがとうございます\(^o^)/
同じようにいかなかったり
突然だめになったりと
難しいですが…
お互いめげずに頑張りましょう(๑´ڡ`๑)
また何かいい方法あったら情報交換しましょー!- 3月5日

Ey-mama★
私もその頃急に夜泣きすることがありました!すぐに落ち着きましたが!眠れないとママもイライラしますからね😰
私のうちも、上のよっちんさんのように、ルームライトをオレンジや、アロマディフューザーのライトをほんのりつけたり、添い乳したりですかね!ほとんど抱っこはしてません!笑
あとは、昼間遊び過ぎたり、お昼寝できないと夜上手く眠れなくてイライラしてるみたいです!赤ちゃん自身が(TT)
-
しまじろう**
眠れないと苛々しちゃいますよね_|\○_
なんで寝ないの!!って怒鳴りたくなる気持ちでいっぱいでした(;ω;)
寝る前にムームライトをオレンジにしてから
ぐっすり寝る様になりました!
これだけで!って驚く程簡単に夜泣きがなくなったので喜んでいます笑
赤ちゃんもイライラするんですね(゚⊿゚)
参考になりました!
ありがとうございます\( ¨̮ )/- 3月5日
しまじろう**
返信遅くなってすみません!
泣かないのが羨ましいです…笑
起きたら起きたよー!!!
と言わんばかりのギャン泣きです笑
ルームライトみたいなほんのりとした明かりに切り替えてから嘘見たく夜泣きがなくなりました!
やはり寝つき悪いとモゾモゾしちゃうので
子供もわかっちゃうのかもしれませんね!
コメントありがとうございました\( ¨̮ )/