※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お出かけ

育休のうちに子供と二人(旦那は仕事😭)で旅行に行きたいな~って考えてる…

育休のうちに子供と二人(旦那は仕事😭)で旅行に行きたいな~って
考えてるんですが、①何ヵ月くらいから旅行に行かれましたか?
以前、関東に住んでたので関東に行きたいです!✈️
②赤ちゃんでも泊まれて、なるべく安いところを
知りたいです😣
ちなみに移動ベビーカーは持って行かず抱っこひもを考えてます!

コメント

ちょん

旦那も一緒でしたが
5ヶ月の時に九州から以前の勤務地の名古屋に子どもを見せに行きました!
まだ離乳食も始まってなかったのでその分荷物は少なかったかもです🙂
安いビジネスホテルで和室もありませんでしたが、まだ激しく動く時期じゃなかったのでベッドの壁側に寝かせれば大丈夫でした🙆‍♀️
私も抱っこ紐だけでしたが、なにぶんお一人ということで長旅になると荷物が多くなって大変かもですね😅
楽しい旅になるといいですね😉

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    あたしも九州です!まさに以前の職場に
    顔出そうかな~って考えてました!😀
    連休とかは旦那も休みだけど、
    💰高くなるし観光客もヤバいだろうなと
    思って、ひっそり考え中です😭(笑)
    荷物は最悪泊まるところに送ればいいかな~って
    考えてます!

    • 4月9日
  • ちょん

    ちょん

    すみません、間違えて下に変身してしまいました😅💦

    • 4月9日
ちょん

そうなんですね😁‼️🌸
飛行機とか心配でしたけど、割とイケたなという印象です🤣
2列前にうちの子よりも小さい子がいました😀
そうですね、それがいいですね😁
移動は身軽がいいですもんね!
ホテルでのお風呂も不安要素の一つでしたが、まぁ最悪入らなくても良いかなと思ってました🤣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    飛行機が予測つかないんですよね🤣
    寝るときは寝るけど起きたらギャン泣きなので😂
    車の振動で寝るから大丈夫かな?とは
    思ってますが、考え軽いですよね😂😂😂
    お風呂も不安ですが、あたしも同じ考えです(笑)
    真夏じゃなければ子供は最悪
    身体拭けばいいかなと😂

    • 4月9日
にこちゃん

私も5か月の頃、福岡から東京に2人で遊びに行きましたよ☺️☺️
ごちゃごちゃしてるので、抱っこ紐移動でよかったなーって思ってます💡

ギャン泣きする子じゃなかったので、その時期でも普通にビジネスホテル泊まったりしてました🙌✨

ミルク飲めてたので、離陸前に飲ませて、飛行中寝てくれてたので、何も問題なかったです👌❤️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やはり、離乳食始まってからの方が 
    いいんですかね😊
    お風呂や哺乳瓶の消毒などは
    どうされてましたか?😣
    あと、どこに行かれましたか?🎵

    • 4月10日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    お風呂は、とりあえずシャワーちゃちゃっと浴びて終わりました☺️☺️✨

    哺乳瓶は、元々離乳食開始と同時に消毒してないので、スポンジと洗剤だけ持っていって洗うのみでしたよ🙌❤️

    色々行きました!
    スヌーピー展してたからそれに行ったり、ふくろうカフェ、池袋や吉祥寺、井の頭公園とか行きました😆😆友達も合流したりもしました🙆‍♀️🌸

    • 4月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほど👀
    消毒、いつまでやるか悩んでるんですよね😣
    楽しそうですね🎵早く旅行行きたいです♡

    • 4月10日