![yuuuuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
私も混合でやっています!
母乳ってどのくらい出てるかわからないですよね…😭
1ヶ月検診までは、母乳を10分あげてからミルク80あげてました!
そしたら、1ヶ月検診の時に体重が結構増えてて、ミルクの量減らしていいよ〜って助産師さんから言われ、そこから60に減らしましたー!
混合って難しいですよね…笑
あとはまた2ヶ月検診の時の体重をみて調整しました!
助産師さんから言われたのは、赤ちゃんが3時間連続で寝てくれなかったら、ミルクの量が足りてないって事だから調整してみてね。とアドバイスされましたよ!
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
吐き戻してないか、おしっこうんちは出ているか、苦しそうにしてないか、ずっと泣いてないか等…色々判断材料はあると思います🙆
もう少しで1ヶ月検診受けられると思うのでその時の体重の増え幅で決められたらいいと思いますよ😊
コメント