
コメント

5児☆mama
病院で塩分を控えてとか
言われてるんですか?
私はみりんなどの
塩分やアルコール度数は
一度も気にした事ないです(^_^;)
外食したりしたら、
使ってる調味料なんて
わかりませんし、
個人的には
調味料まで気にしてたら
キリがないと思います(^_^;)
気にしだしたら、
何も食べれなくなっちゃう気がします(^_^;)
味は本みりんとみりん風では
多少変わります(^^)

ぱんぬ⑅
簡単に言えば、みりん風調味料なので、味に違いは出ると思います(´・ω・`)ただ、本みりんは割高だからと代替えとして売られてるようなものなので、すごく違いがあるかと言われると、味にどれだけ敏感かによるかと…
妊娠中なのであまり塩分の摂りすぎはよくありませんが、普段から気にされてて血圧や検尿でひっかかってないのであれば大丈夫だと思いますよ(・∀・)
-
まっちゃん2525
ありがとうございます!
そうですね、代替え品ですから、そんなには味の違いはないということですね!
ネットで調べると全然違う!みたいな事が書いてあるのを見つけてしまったのでちょっとナーバスにとらえてしまいました、、、
まだ血圧や検尿でひっかかったことは無いので、、、試してみても良い気がしてきました!
アドバイスありがとうございます!- 2月28日

ぐぅちゅけ
これ使ってるけど…(・・;)
他のとそんなにかわらないですょ(>_<)
-
まっちゃん2525
コメントありがとうございます!実際にお使いになられてるんですね!そしてそんなに味に変わらないということでしたら、、調理をするときの不安が拭えそうです!
教えてくださってありがとうございます!- 2月28日

みゆ
にせもののみりんなので、添加物がたくさん入っていますよね?
出来れば妊娠中、授乳中は調味料は添加物などがなるべく入っていないものが良いかと思いますが、一度にたくさんとるようなものではないのでまあ使い切ってからまた本みりんを購入されればいいかなと思います😊
でもきになる様でしたら返品もありですよね☺️
私だったら実家にあげて本みりん買い直すかなと思います⑅◡̈*
-
まっちゃん2525
おっしゃる通り塩分だけでなく、添加物がたくさんはいってそうですね、、もともとそういったものをとらないように気をつけていましたので、、、的確なアドバイスありがとうございます!
(本みりんを購入するためにお店に2軒寄ったにも関わらず、、一つも無かったので、、慌てて買ってしまいました、、)
今回は勉強代だと思ってひとましぞ試してみて、本みりんを見つけたタイミングで変えようかな、、、と思います!!
アドバイスくださってありがとうございます!- 2月28日
-
みゆ
気をつけている身としては添加物満載の調味料使うのは躊躇いますよね(。> <。)
みりん風は水あめか入っているので煮詰める系の料理するとどろっとした様な気がします!
見つけたら本みりん買い直すのが安心で良さそうですね✧٩( 'ᴗ' ) ✧
それまではみりん風少量のきび砂糖など多めに出してみるのもありかもしれないですね♡- 2月28日
-
まっちゃん2525
なるほど!!みりん風少量プラスきび砂糖多めでの調理してみます!
そのようなコツも知らなかったのでとても勉強になります!!
教えてくださってありがとうございます!- 2月28日

ぴっぴい
気になるものをつかうよりは、
妊娠中は本みりんを買い直し、
本みりんがなくなるころには
出産されてますよね(*^^*)?
出産されてからみりん風を
お使いになるのはどーですか(*^^*)?
私は塩分の指導されてるので
調味料は塩分控えめばかりです>_<
みりんは特によくつかいますし、
みりん風は100円代でうられてますよね?
もったいないけど100円なら
気にするより最悪あげたりしても
まあいーかなーとはおもいます>_<
-
まっちゃん2525
そういう手もありますね!無理して今すぐ使わなくとも、出産後(授乳後?!)使うという!!
私も醤油などは塩分控えめを選んで購入してます!!
なぜか品切れだったのか、、たまたま行ったお店二軒ともに本みりんが見つからなかったので、、、よく知らず、(同じものだろうと思って)焦って買ってしまったんですが、、、(*_*)
ちょっとトライしてみたい気も湧いてき始めましたので、今度は焦らずに封を開けるタイミングを見計ろうと思います!!
アドバイスありがとうございます!!- 2月28日
まっちゃん2525
ありがとうございます!
塩分を控えるようとは言われてないのですが、妊娠中は特にむくみやすいとよく聞くので気になってしまいました、、
またいつも本みりんを使用していたので、塩分が多いことによりたとえば煮物などいままでよりも味(塩分)が濃くなってしまうのかなぁ、、という不安もありましてお伺いさせていた次第です!
おっしゃる通り、確かに外食する時は何を口にしてるか分かりませんね、、、
アドバイスありがとうございます!