※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

友人の赤ちゃんがママ以外を拒絶し、泣いてしまう状況で、友人はノイローゼになりそうです。どうしたらいいでしょうか?

友人の事です
私も分からなくて相談に乗ってください!!


友人は今6ヶ月の男の子のママです!(完母)

・ママ以外の人は拒絶です。
・パパもおばあちゃんもおじいちゃんも皆です。
・抱っこすると泣きます。
・ちゃんとおっぱい飲みます。
・ママが家事する為に赤ちゃんを床に置いたら泣きます
・友人は軽くノイローゼになりそうなくらいです💦

どうしたらいいと思いますか??🤔
又、うちの子もこういう感じだったとか教えてください!!どういう感じに育ったとか

コメント

りんごちゃん

抱っこすると泣きます は、ママ以外が抱っこするとって事ですかね??
私の場合はそういう時期なのだと思って諦めて家事する時もずっとおんぶしてました😅
抱っこよりおんぶの方が楽なので..

そしたら1カ月くらいで落ち着きました!

  • みー

    みー

    はい、そうです!
    おんぶでも泣くそうです💦
    ギャン泣きします

    • 4月9日
  • ♡♡♡kokoro.

    ♡♡♡kokoro.

    そしたらもう、旦那さんが帰ってきて
    家事一気にするか、家事を楽する工夫を考えるかですかねー、今だけだとは思いますがずっと泣かれると辛いですよね😭

    • 4月9日
  • みー

    みー

    旦那さんにも泣くそうです…
    だいぶ辛そうです…

    • 4月12日
  • ♡♡♡kokoro.

    ♡♡♡kokoro.

    私もそうなので、
    家事や炊事を帰ってきた旦那さんにお願いしました。
    そして、その間は息子とダラダラしましたよ😜

    • 4月13日
メメ

ノイローゼまでいきそうなら、一時保育とか、保健センターや支援センターの相談を頼ってみた方が良いかも…


赤ちゃんがどの程度のレベルかにもよりますが、うちも割と私が抱っこしてないとダメだったので家事はやらないとか笑、後はおんぶで乗り切りました😃

  • みー

    みー

    おんぶでも泣くそうです💦

    • 4月9日
  • メメ

    メメ

    おんぶでも泣く、とにかく精神的にかなり厳しいのであればママリよりも直接相談出来る保健師さんや、一旦離れて時間を取る一時保育の方が確実に改善策が見つかると思います☺️

    後は本当にもう、ただひたすら抱っこして何もやらないしかないのかも…

    • 4月9日
空色のーと

おんぶで家事をすると、その間に背中で勝手に寝ててくれますよ😊

  • みー

    みー

    おんぶでも泣くそうです💦

    • 4月9日
♡♡♡kokoro.

懐かしいです!
私もその時期そうでした。
なのでおんぶ紐使ってましたよ🥰
大概寝てくれてました。

  • みー

    みー

    おんぶでも泣くそうです💦

    • 4月9日
ゆめまま

うちは、上の子が私が下の子妊娠した頃にそんなかんじでした。。
ちょうど上の子も半年頃に妊娠し、一歳3ヶ月で弟が産まれ、赤ちゃん返り。。
妊娠中はとくに、他の人は無理、おっぱいはもう断乳したのですが、ミルクでした。
家事も置いたらなく。。がありました。
ですが、妊娠中だったので、お腹を締め付けない抱っこ紐でおんぶしながら家事したり、家事も最低限くらいでした。。
育児ノイローゼになりそうなら、保健師さんに相談してみるとかですかね。。
私の場合、友達に来てもらい話するだけでもましになりました。。
私の友達もノイローゼなりそーとかいうときは、電話で話きいてあげて、解決できるわけではないですけど、たくさん話きいてくれるし人がいるだけでもちがいます。
みーさんもお友達に解決にはならないかもだけど、話きくからといってあげるだけでも心強いとおもいます。。

ミサ

そればかりは赤ちゃんの性格なので仕方ありませんね💦
ママが大好きなのでしょう。
そういうお子さんは普通にいます。

少しくらいなら泣かせておいても大丈夫だと割り切って家事をするか、寝ている時にささっとやるか、経済的に問題なければ家事代行サービスなどを利用したりしてもいいでしょう。

私も泣かれましたが、ちょっとまっててね~と言って普通に家事してました。キリのいいところで戻って抱っこしてしばらくしたらまた家事に戻って、みたいな感じでした。
おんぶは逆に怖くて出来ませんでした。キッチンは危ないもの多いですし、油はねとか有り得ますので💦

また、一時保育などの利用も6ヶ月なら可能なはずです。一緒にいるのが辛い...というレベルで精神的に負荷がかかっているなら検討してもいいかと。

○pangram○

泣いても抱っこし続ける、で良いですよ♡
泣くのが赤ちゃんですから、暴れるようなら、危なくないように声かけながら座って抱っこで良いのです(^^)

拒絶しようが何だろうが、よしよし、と歌ったりして抱っこし続ければ大丈夫!

ママも、あんまり自分を追い詰めないで、歌ったり、踊ったりして、ゆる〜い気持ちになると楽ですね(^^)