
コメント

M
自分の結婚式にも参列してくれた方には、電報+1万を包んでお送りしました。
参列してくれてない方には後日、お祝いを5000円ぐらいで送ってます。
また本当に仲のいい友達の結婚式に行けなかったときに、電報+1万の他にウェルカムボードを手作りして送らせて頂きめした。

ホヌ
自分の結婚式に来てくれたけど、その子の結婚式にはまだ子どもが小さかったし遠方だったのでお断りしました😞
何を送ったかは忘れましたが、お祝いを送りました😁

ざわちゃん
1万円をご祝儀袋に入れて送ったのと、電報にしました!😊✨
-
ゆいまま
電報はバルーンとかにしましたか?また、式場で読み上げられましたか?
- 4月10日
-
ざわちゃん
熊のぬいぐるみ付いてるものにしました😄友達に聞いたら読み上げられてたらしいです!
- 4月10日
-
ゆいまま
なるほどなるほど‼️ぜひ参考にしたいです😆文章どのくらいの長さですか👀?
- 4月10日
-
ざわちゃん
3文くらいでしたよ!ご結婚おめでとうございます、も含めて😄短いの送った方が読むのも楽ですしね笑
- 4月10日
-
ゆいまま
わかりました😁電報って直接式場に電話したりしてお願いするんですか?
- 4月10日
-
ざわちゃん
私はネットで調べたら電報をネット上で手配できるものがいくつかあったので、その中から選びました😄
電報を届ける会社(NTTやau、ソフトバンクなど)から式場に届けてくれて当日読まれるみたいですよ!- 4月10日
ゆいまま
電報はバルーンとかにしましたか?また、式場で読み上げられましたか?