
赤ちゃんが寝る時間や行動について不安ですか?他のお子さまも同じような行動をすることがあります。安心してください。
混合で育ててます!
寝る前はミルク、夜中・朝方はおっぱい、
みたいに、ミルク、おっぱいを交互にあげてて
3時間4時間起きだった睡眠が2ヶ月頃から
4時間半5時間5時間半おきになりました!
そして今2ヶ月半くらいです!
数日前に指吸いもできるようになり
それから1日の授乳が6時間~8時間おきで
4回とか5回しかあげていません!
しかも泣かなくなり、私がそろそろあげないと
ダメな気がするなと思い、起こしてあげてます!
赤ちゃんはこんなに寝るものですか??
今までは泣くのはお腹すいたときで
泣いたらオムツ替えて授乳でしたが
泣かなくなりちょっと心配で…
あと、おしっこいっぱいしてても
うんちしてても全く泣かず寝るんですが
こんなもんなのんですか??
みなさんのお子さまはどうですか?
似たようなお子さまはいらっしゃいますか?
不安です😭😭
- はるママ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ミッフィー
そのくらいの時は7~8回授乳してました🤔
3ヶ月ぐらいから夜通しで寝るか、夜中1回起きるぐらいでかなり寝ていました😊
うちの子もオムツ濡れてても泣きません😂
はるママ
ですよね😭
やっぱりもう少し泣くし飲みますよね😭
やっぱり起こしてしなきゃいけないですね💦
オムツ濡れてても泣かないの一緒で嬉しいです〜😢
私の子は周りと違うのでは?と思ってしまってたので😖