※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちょん
その他の疑問

結婚式がしたいなと思ってます!お金は自分の貯金しかないのでまだまだ足…

結婚式がしたいなと思ってます!
お金は自分の貯金しかないので
まだまだ足りませんが…😂
相談所とかなの行った方がいいんですかね⁉️

お金もいつ貯まるかわからないし
でもやりたいし…
どうしたらいいのかわからなくて💦笑
おじいちゃんおばあちゃんが
生きている間にしたくて、、。

コメント

♡*⇝

今安いプランでもあるし、
予算がどれくらいかかるのかとかも
教えてくれると思うので
言ってみてもいいと思います💕

  • さっちょん

    さっちょん

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!
    行ってみます!

    • 4月9日
よっちゃん

祖父母が元気なうちにと考える気持ちよくわかります!私もそうでした!!

わからないことだらけなら相談所もいいと思います!お金がないけど形だけ、とにかくケジメのためにと考えてるのであれば安く済む方法もあります!!

もしくは、ドレスを着て家族写真というのもいいかもですね!

  • さっちょん

    さっちょん

    お返事ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね😊

    旦那はお金がないのに
    行っても意味ないとか言ってて
    たしかにそうかもと
    思ってました💦

    それも考えてます!笑

    • 4月9日
deleted user

私たち資金50万だけで
普通の式あげましたよ😂

確か60人くらい呼んで350万行かないくらいであげれました!
親戚とかもいたので
お祝儀戻りが多かったので
資金50万で十分たりました!

安い式場とかだとお祝儀で
賄えるくらいでやってくれる所も
あるみたいですよ👀
一度相談できるゼクシィーの窓口とか
いってみると無料で教えてくれます😊

ただ式場は基本式2週間前までに
全額支払いなのでクレカは必須ですね😊

  • さっちょん

    さっちょん

    お返事ありがとうございます!
    えっそんなものでいけるん
    ですか⁉️⁉️笑

    やっぱり相談所とか
    行ってみる方がいいですね!

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月9日
deleted user

ウエディングローンや
ご祝儀払いなんかもありますよ😅
ご祝儀で完全に払えるとこなんて
ほぼないんじゃないかとは思いますが…😫

親族だけでやれば、そんな
かからないとは思います!!!

  • さっちょん

    さっちょん

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!

    親族だけでもありかなと
    思ってたんですが
    やはり少しでも友達を
    呼びたいなと、、笑

    • 4月9日
mamata

結婚式憧れますよね!
わかりますわかります☺️💕

私も憧れて憧れて…
やっと一年後挙げられました!

呼ぶ人数やお花、お料理、演出
にもよりますが…
私は手出し70万くらいでした☺️
お日柄割やファミリー割になど
いろいろあるみたいなので、
ウエディングフェアに行って
みたらどうですか??

  • mamata

    mamata


    私の式場は結婚式の後
    2週間以内の後払いだったので
    ご祝儀使って払えましたよ😊

    • 4月9日
  • さっちょん

    さっちょん

    お返事ありがとうございます!
    兄の結婚式見てから
    憧れました😂
    あとは両親と祖父母のためにと。笑

    ウエディングフェアとかも
    相談してくれるんですか?

    • 4月9日
  • mamata

    mamata

    いい区切りにもなりますし、
    一生に一度ですからね😊✨

    してくれますよ〜!
    ウエディングフェアの日によって
    お料理のフルコースが食べられたり
    ドレスの試着、式場の雰囲気等
    全部無料です◎
    そして、その後どこの式場でも
    大まかな見積もりを出してもらえます!入れたい演出なども伝えると
    込みで見積もりをもらえたりします
    私も7件くらい行きました🥰💓
    その中で一番安かったのは、
    パレス平安でした◎

    • 4月9日
千春

どこにお住まいですか?私たち夫婦は、東京住みで、都民共済で安く挙式披露宴しました!各地方共済も、そういうプランがあるかもしれませんね。

  • さっちょん

    さっちょん

    お返事ありがとうございます!
    兵庫に住んでます!
    なるほど!
    そんなのもあるんですね!

    • 4月9日
kokona

いつ頃式を挙げたいかはおおよそでも決まってますか?? 人気のある式場は結構先まで予約がうまっていたりするので、早めに予約することをおすすめします! 家族だけの挙式など、やりようによって費用をおさえられると思うので、まずは相談しに行ってみていいと思います✨

  • さっちょん

    さっちょん

    お返事ありがとうございます!
    私的には1年後ぐらいかな?とか。
    2人目がほしいので
    それも考えながら、、笑
    そうなんですね💦
    相談しに行ってみます!

    • 4月9日