※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんちゃん
子育て・グッズ

耳鼻科で外耳道に炎症があると診断され、塗り薬を処方されました。塗布時に耳垂れが固まった場合、触らずに薬を塗るだけにしてください。触る必要はありません。

土曜日に耳垂れを確認したため、昨日耳鼻科へ行って来ました!中耳炎にはなっておらず、傷がついたのか?外耳道に炎症が起こっていると診断されました。ヒルロイド系の塗り薬を処方され、綿棒に取って薄めに塗ってください!と言われました。1日2回塗布するので、朝とお風呂上がりに塗るのですが、先程塗ったところ、綿棒に中で耳垂れ?が固まっていたものが付きました( ・᷄-・᷅ )多分まだあると思うのですが、あまり触らない方がいいかも?!と思い、気にはなりますが薬を塗るだけにしました💦やはり、あまり触らない方がいいですか?それとも、取れそうなものは取ってあげた方がいいですか?
分かりにくい文章ですみません(。>_<。)よかったらアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

同じく下の子が6ヶ月の頃外耳道が湿疹→じくじくになり耳垂れ様になりました!
うちの場合ステロイド2日ほど塗ってよくならないので感染の疑いありでゲンタシン(抗生物質入り塗り薬)と抗生剤内服に薬が変わりました!
触るとさらに感染しやすくなるので、よくならないなら早めに再診したほうがいいです!
あと、お熱はこまめに測ってあげた方が感染発見につながるので安心かと思います☺️

  • なんちゃん

    なんちゃん

    コメントありがとうございます!!
    そうなのですね💦お子さんは両耳なりましたか?うちの子は右耳だけなのですが…
    ステロイドはだいたい2日も塗れば改善するのでしょうか?昨日の夜から塗り始めたので、明日になっても良くなって居なかったら、もう一度受診したいと思います(。>_<。)

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    片耳だけです!
    先生曰く、完治はしなくてもよくなる兆しは見える、それが見えなければ傷にMRSAなどのバイキンがついてしまっているとのことでした😣
    かゆみも強そうだし、かわいそうですよね😭
    早くよくなるといいですね😣

    • 4月9日
  • なんちゃん

    なんちゃん

    良くなる兆し…
    その判断基準がよく分からないんですよね💦耳垂れみたいに垂れては来ないですが…(。•́︿•̀。)それに、うちの子は耳気にはしていますが、ずっとってわけではないですし、それが原因で機嫌が悪い感じもないので💦

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    耳の穴に湿ったかさぶたがビッシリついてる感じじゃないですか?
    ステロイドがきけば二日もあればまずかさぶたは乾燥したようになります!
    ずっと同じ状態なら効いてないと思いますよ💦

    • 4月9日
  • なんちゃん

    なんちゃん

    なんか、薬を塗った綿棒に体液(黄色)が固まったようなものが付いてきました!💦

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ねっちょりして表面は少し乾いたような感じではないですか?💦
    そのようだと感染まで行ってる気もしますね😭💦

    • 4月9日
  • なんちゃん

    なんちゃん

    その固まったもの自体を触っていないので分かりかねますが( ・᷄-・᷅ )
    とりあえず耳垂れを確認した土曜日から今日まで熱は出ていません💦
    明日の朝も今朝と変わらなかったら、1度病院に電話してみます!

    • 4月9日