※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocone
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の女の子が言葉の理解が進んでいるが、発語が遅いと悩んでいる。同じ環境のお子さんはどれくらいで単語を話し始めたか知りたい。1歳半検診でも理解が大事と聞いているが、ママとアンパンマンだけはしっかり言う。

1歳3ヶ月の女の子です。

言葉の理解が最近すごくて、

・アンパンマンは?ワンワンは?と言うとおもちゃ箱の中からぬいぐるみを探して持ってくる
・指さして、あれ持ってきて〜と言うと持ってくる
・シューってして見せて!と言うと滑り台(自宅の)滑ってみせてくれる
・ブロックで遊ぼうか〜というとブロックの箱を持ってくる
・ご飯中、ちゃちゃ(お茶)飲んでねと言うと飲む
・パパにおはようしてきて!と言うと寝室へパパを起こしに(というかちょっかいかけに)いく

など、こちらが何か言う→行動ができるようになってきました☻

発語に関しては兄弟もいないし保育園にも通ってないので遅めだろうな〜と思ってはいるんですが、同じような環境で育てているお子さんはどれくらいで単語喋るようになりましたか?
1歳半検診のときも、喋れなくてもこちらの言うことを理解していれば大丈夫、とは聞きますが、ママもまだハッキリとは言わず💦
マンマとアンマン(アンパンマン)だけはしっかり言います😂早くママって言われたいです😂😂

コメント

ありさ

うちの子も保育所は行ってなくて一人っ子ですが、1歳前からママ、マンマ、パパは言ってました😊
だんだん言葉の理解が出来てくると助かりますよね😊💓
この子たちの1ヶ月の成長は結構大きいので、昨日話せなくても今日いきなり単語が出てきたりするのでしっかり理解出来てそうですし、気長でいいと思います😊

  • cocone

    cocone

    羨ましいです🥰
    ママって呼ぶときは、マママママ〜とか、マが多いです(笑)
    パパも同じく(笑)
    2回で止められないみたいです😂
    早く呼んでほしいけど気長に待ってみます❤️

    • 4月9日
rii☆mama

同じ1歳3ヶ月を育児中です❤
1人目で保育園も行ってないので
毎日旦那さんが帰るまで私と
2人です✌️✌️

うちの娘もだんだん言葉を理解して
くれるようになってお願いしたことを
してくれるようになりました!
とっても可愛いですよね🥰💓💓

発言は、1歳くらいから
パパ、ママ、ばあば、ねえね(私の妹)、ワンワン、アンパン、ちょーだい、マンマ、あーと、ナイナイ。。。ほんとに簡単な言葉を喋りますが、周りの人からはかなり早いねって言われました!
個人差もあるようだし、歩くのが
うちの娘は少し周りに比べて
遅めだったので言葉は早いのかな〜
って思ってます(*´╰╯`๓)♬

  • cocone

    cocone

    すごく可愛いです🥰
    ワンワンくれたりするので癒されます😂
    うわー!すごい!賢いですね😍
    うちはナイナイは?って言うとおもちゃしまいますが、ナイナイとか全然言わないです😂
    誰が誰、というのはわかってるみたいなんですが、発語は全然です(笑)
    確かに、寝返りや歩くのが遅めの子はしゃべりだすのが早いっておばあちゃんが言ってました🙄
    うちは寝返りも歩くのも早めだったので、それでかな🤣楽しみです❤️

    • 4月9日
はじめてのママリ

うちも兄弟もいなく保育園にも通っていないですが、最近言える単語は、
ママ、パパ、ばぁば、バイバイ、ワンワン、にゃんにゃんです😂

でも、~持ってきてとか、~してとかの指示はほとんどできません。
たまぁに、オムツ変えようかって言うとオムツ持ってきたり、クルクルしてっていうと手を広げてクルクル回るぐらいです😂

  • cocone

    cocone

    兄弟の有無と保育園って関係あるのかと思ってたけど、みなさんの話では関係ないみたいですね😂💕
    うちはパパママはパパパパパとかマママママ〜とか多いのに、アンパンマンはアンマン、ワンワンはワン!で少ないです(笑)これいかに(笑)
    うちは動き回ってオムツ替え地獄だったんですが、最近やっとオムツ替えるよ〜コロンして!っていうと転がってくれるようになりました😂
    理解ができてくるとすごく楽になりますよね😊

    • 4月9日
ママ4才

同じく1歳3ヶ月で保育園等には通っていません。
話せる単語は、ママ、パパ、ばぁば、じぃじ、天ちゃん(飼ってる犬)、ワンワン、カーカー、ブー(車)、プー(おなら)、パン、まんま、ばぁ~(いないいないばぁの本)、こんばんは、帰ってきて
こんな感じです。
最近、おしっこや💩が出るとオムツおさえて教えてくれるので、そろそろトイトレ始めようかと思ってるところです。

  • cocone

    cocone

    うわー!賢い!早いですね🥰
    うちも愛犬がいるんですが、モカなので、カカとかたまに言ってますが愛犬のことなのか謎です(笑)
    可愛いだろうな〜😍うちも早く喋ってほしいです💕トイトレ早い!すごいですね🙄
    うちはウンチ以外は教えてくれないのでまだまだそうです💦ウンチも、するときウンチ座りするのでわかるだけなんですけど😂

    • 4月9日
  • ママ4才

    ママ4才

    カカ…って言ってるの想像するだけで可愛いです😊
    この時期、片言が可愛いですよね!
    息子は、お家ではいろいろ喋ってくれるんですけど、外にいくと全然なんです😅
    内弁慶ってやつです…笑
    トイトレって言っても教えてくれたときにトイレに座らせてる程度でめちゃくちゃ緩ーくですよ😓

    • 4月9日
さーちゃん

うちもこちらが話すことは理解してるみたいでごみや汚れ物とかも自分で片付けてくれます😃
言葉はのんびりでママ、パパも言いません😂笑
たまにマーー(ママ?)と言ってるときもありますがママの方見てる訳じゃないのでママなのか謎です笑

  • cocone

    cocone

    うちと同じ感じです😂💕
    ママって早く言ってほしい…!!
    あわよくばパパより先に…!!笑笑
    わかります!たまに、え?どこ見て言ってんの?ってときあります😂

    • 4月9日