
コメント

こんちゃん
今年度から2段階方式になるみたいですね😳
小児科で個別受診したあとに保健センターで集団検診(日時指定)
面倒ですよね😟

けいまま☆
今年度から小児科で個別受診だそうです🏥小児科で教えてもらいました。
歯科検診とかが集団なのかな?
かかりつけがあればきいてみてください👂

のんママ
今月で一歳半になります💦🙌
今月から二段階になり、小児科で健診受けなきゃ集団健診受けれないそーです💣
こんちゃん
今年度から2段階方式になるみたいですね😳
小児科で個別受診したあとに保健センターで集団検診(日時指定)
面倒ですよね😟
けいまま☆
今年度から小児科で個別受診だそうです🏥小児科で教えてもらいました。
歯科検診とかが集団なのかな?
かかりつけがあればきいてみてください👂
のんママ
今月で一歳半になります💦🙌
今月から二段階になり、小児科で健診受けなきゃ集団健診受けれないそーです💣
「子育て・グッズ」に関する質問
うんちのあと、どれくらいで自分でキレイに拭けるようになりましたか? 3才年少さんの息子がいます。 うんちをしたあと、自分で紙で拭くことはできますが、いまいち拭ききれてないことが多いです😇 自宅だと親が仕上げ拭…
1歳2ヶ月になったばかりです。 パウチのBFって12ヶ月のあとは1歳4ヶ月だと思いますが、形とか結構かわってきますか? 12ヶ月だとまだまだどろどろでTHE離乳食って感じがします。 というか1歳4ヶ月のBF使ってる方ってあん…
1歳4ヶ月の子を抱っこしたまま前に転倒し、どうすることもできず子どもが頭を強打しました😭 ほんとに強く叩きつけたレベルだったと思います💦 #7119に相談し脳神経外科を受診するといいと言われたのでこれから行く予定です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら
回答ありがとうございます!
そうなのですね、、、今年から😭💦
病院での健診内容で一歳半健診って見たことなかったので今年から出来る病院があるんですねきっと☺️
通知がくるみたいなので待ってみようと思います👍🏻👍🏻