
上司の娘の出産祝いに困っています。何を贈ればいいかアイデアを教えてください。
職場の女性上司の娘さんの出産祝い
上司には 仕事中にすごく良くしてもらいました。私が退職してからも、出産祝いに フード付きバスタオルを頂き、とても重宝して 今でも使っています。
年賀状で 孫(男の子)が出来たと報告を受けたので、何か返したいなと思っています。
ただ、直接の知り合いではなく、好みが分からないため、お名前入れポーチ系は難しいし、無難案として、タオルを頂いて タオルを返すのもなんだか味気ないかなーと思ったり…直接の知り合いでもないのに、名入れも 気持ち悪い?とか、考えすぎると止まらなくなってしまい笑
何か 体験談、名案をお聞かせ下さい(^○^)
- ひょこまま(8歳)
コメント

りー
私ならおしりふき1ケース
(パンパースのおしりふきは
高いので嬉しいですw)
後はおもちゃとかですかね!
おもちゃは買ってなかったの
で、嬉しかったです。
後は絵本もいいなあと思いました💓

枝豆ちゃん
私は母の会社の方から卵ケースみたいなのに入っている靴下と、可愛い小さいガラガラなるおもちゃいただきました!!
靴下はかなり使いました!
おもちゃも可愛くって気に入ってます!
私は凄く嬉しかったです^_^
-
ひょこまま
コメントありがとうございます(^○^)
私も 最近靴下を頂いて、良いブランドの靴下とか、可愛い靴下って 嬉しいし、よく使うなって思いました!
そして、まさに昨日!卵ケースに入った靴下、ネットで見ましたー(*☻-☻*)
卵ケースシリーズの靴下、もっかい見てみますー!- 4月9日
-
枝豆ちゃん
靴下って外出中なくなるし、まだ外出しないからーとか思ってて買ってなかったので、もらったのが大活躍で1人目に頂いたのですが、2人目にも使ってます!
いただいたものの中で一番使ったと思います!- 4月9日
-
ひょこまま
靴を履かない小さなうちは よく人に見てもらえるし、履くようになってからも 良い靴下ってやっぱりしっかりしてるから、ヘビロテしすぎて 逆にヘロヘロになりました!笑
靴下、有力候補に入れます!
ありがとうございます!- 4月9日

りゅうしんママ
無難なのはおくるみとかおもちゃですかね?
赤ちゃん用品なら名入りもわたしは嫌な気はしませんよ😃
-
ひょこまま
コメントありがとうございます(^○^)
やっぱり おくるみとかおもちゃですよねー!薄手の大判ガーゼ的なものだと、ベビーカーにも挟んでつけられるし、便利だなーって思ってました!
名入れも前向きに検討します!記念になりますよね!ありがとうございます!- 4月9日

ママリ
オムツポーチなどジェラピケで売ってるやつをもらいましたがとても嬉しかったです👯💞
-
ひょこまま
ポーチって、なんだかんだ 種類分けして使うので、数あっても嬉しいですよね!
ジェラートピケのは 可愛いデザインで、好みが分からない娘さんにも喜んでもらえるかもです!見てみます!- 4月9日
ひょこまま
コメントありがとうございます(^○^)
消耗品で、かつ リアルに使うものは嬉しいですよね!
絵本も思ったんですが、もし 持ってらしてかぶると気まずいかなーって思ったりもして( ´ ▽ ` )