![ありちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![☆Lie☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆Lie☆
コメント失礼します。
今私は熊本へ里帰りしていて27日から38週に入りました。
私も予定帝王切開で今回4回目になり4日に手術です。
帝王切開なので、医療限度額適応認定証を発行してもらっています。
これがあれば費用の42万?を超えても大丈夫です。
入院中は病院によって多少違ってきますが、手術当日は術後は動けないので尿の管が入ってます。次の日あたりから体勢変えたり歩いたりしてます。
歩けるようになれば尿管は抜いてもらえます。
数日間の食事はお粥になります。切ないですが。
手術後1週間か10日くらいで退院になります。経産婦さんなので1週間くらいで退院できるかと思います。
お互い出産までもう少しですね!楽しみですね!
コメント