※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
妊娠・出産

初産で里帰りなし、お手伝いもなしで産後不安。励ましや経験を求めています。

初産で里帰りなし、お手伝いもなしで産後乗り切るつもりですが、とても不安です。励ましが欲しいです。
私の実家は徒歩圏内にありますが、2人の子ども(2歳と新生児)がいる妹が里帰り中で、親はそっちにかかりっきりです…。特に産後の手伝いもお願いしてないので、無理だと思います。

一度、産後1ヶ月は実家で過ごしてもいいかな〜と相談しましたが、妹に「近くに家あるのになんでこっちくるの?里帰りの必要ないでしょ?たまに来るにも1ヶ月は赤ちゃん外出させない方がいいよ。自分ちにいなよ。」と言われてしまいました。
また、切迫流産になった際に、トイレとシャワー以外はダメ、家事禁止と言われたので、実家に私の分のお昼ごはんを用意してもらえないか相談したときにも、母には「家庭があるのになぜ自分たちで用意しないの?」と嫌味を言われました。実家では姉たち、祖父母、母でお昼を食べているのに…1人分増えてもいいかな、と思ったのですが…。1日だけ食べさせてもらって、それ以来何があっても家事面で頼らずにいました。
切迫流産は1ヶ月、切迫早産でも1ヶ月の自宅安静がありましたが、自分で家事をして、主人も慣れない家事をかなり頑張ってくれました。が、なにせ今まで家事をやったことがない人だったので、料理、掃除、洗濯すべてまだまだです…。
私が産休に入ってから、主人が休みの日は家事を教えていますが、仕事して家事しての生活にとてもストレスを感じているようです。産後私の助けなしではとても無理そうです。

妹は1人目も2人目も産前含め半年ほど里帰りし、上げ膳据え膳、洗濯も掃除もしてない。すべて母がやっています。
実家に頼らずに産後乗り切ろうと決めたのは私ですが、なぜ私は助けてもらえないんだろう、と今更になって涙が止まらないです。

産後2週間は、食事は近所のスーパーかほっともっとのお弁当、掃除はコロコロとクイックルワイパーで自分で出来る限り、洗濯だけは主人に回して干して取り込んでもらい、畳むのは座って自分でやる、と考えています。
その後はもう自分で出来る限り家事を始めようと思います。

私より大変なお母さんたちがたくさんいる、特に2人目3人目で里帰りなしで頑張った方もいらっしゃると思います。
励ましや、経験を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

よう

その決意尊敬します!!
わたしは実家の真裏のアパートを借りていますが2ヶ月くらい帰っていて、アパートに戻った後も週に3.4日は実家で親に子供のお風呂をまかせて夜ご飯を食べて帰ってきています😅
それでも自宅の家事は手抜きになってしまっています。
なので、本当にすごいと思います。
ですが、、赤ちゃんにはままが絶対必要なので、無理しすぎて体調壊さないでくださいね😢😢

そして言わせていただきますが、
ご家族の方々、少し冷たいですね😭
わたしなら耐えられません😭😭

  • よう

    よう

    わたしはですが、こんなに甘えまくっていてもちょっと頑張った日などは5ヶ月くらいまで月一ペースで39度越えの熱がでてました😅
    なので本当に無理はしないで下さいね😭

    • 4月8日
  • みなみ

    みなみ

    今になって、心が折れそうです…。が、そのように励ましていただけて、落ち着きました。
    家事は手を抜いて、赤ちゃんと自分の体を第一に頑張ります!

    • 4月8日
ままり

一人目里帰りも親のサポートもなしでしたよ〜!結論から言うと私はですがなんら問題なかったです笑退院した日から普通に家事してました笑

周りもそんな感じの子だらけだし、主さんの産後の身体の回復にもよるかと思いますが案外そんな絶望的になる程じゃないですよ😊

因みに二人目も子連れ入院して里帰りも親のサポートもなしでするつもりです😊親と絶縁してるし、うちにはワンコがいて私いないと大変な事になるので二人と一匹見ることになりますが、特に大変だろなーとかないですよー😊基本家事ズボラなので笑

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます。ほっとしました…。
    産後、何もできないかと思いましたが、そんなことないですよね。
    お話伺えて、赤ちゃんと会えること、一緒に過ごせることを楽しみに、出産まで過ごせそうです。

    • 4月8日
ママリ

大丈夫ですか?
近くにいたら今すぐにでも私がお手伝いしに行きたいです。😢
地域によって違うと思いますが出産後、役所の方から赤ちゃん訪問をする方が居れば頼ってみていいと思います!
後はファミリーサポートなど使って少しでも負担が無いように出来ると思いますよ。

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます。皆さんの温かいコメントを読んで、元気が湧いてきました!
    市役所に明日伺いに行こうと思います。

    • 4月8日
☻

わたしは父子家庭で育ち、3人産んでますが3人とも里帰りしなかったです😌
きっと、いまのまま里帰りができたとしてもストレスで大変だとおもいますよ😣

産後すぐにばんばん動いていたので更年期に怯えてます😂笑
家事なんて出来るときにすればいいし、手を抜いても死にません!だから大丈夫ですよ☺️💓
余裕がでてきたらゆっくり家事始めたら良いです😌🌼

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます。
    お話伺えて、とてもほっとしました。
    むしろ赤ちゃんを主人と2人で面倒見られるって、本当に幸せなことですよね。
    家事は手を抜いて、赤ちゃんとの時間を大事に過ごしたいと思います。

    • 4月8日
R

私も一度も里帰りなし!
実家も近くにありますが、当時、同じく妹が子どもが3歳手前まで同居してた(シングル)こと、母は体が元々強くなく、仕事と普段の生活でめいっぱいなので、お守り程度の存在にしてた事もあり 今まで頼ったことはあまりありません。二人目出産で入院中 日中上の子をお願いしたことがありますが、それ以外はほぼないです。

ご主人と協力しておられますし、きっと大丈夫ですよ!私もなんで妹はあんなに楽して(ご飯とか掃除洗濯等)んのに、私はこんなご飯やねん…とか思っちゃうことありました!!!(笑)でも、私は負けず嫌いなとこがあり、頼るのも下手くそというか、あまり頼ったりしたくない性格なのもあって、なにくそ根性で乗り切ってきました(笑)
こんな私でもやってこれたので、大丈夫ですよ!
家事なんか最低限の事で十分です😊
寝不足でフラフラになりますが😅

それにしても…妹さんの言葉、かなり腹立ちますね。頼りっぱなしの人になにも言われたくないですよね(笑)
お母さんもお母さんですが、そこは妹が優しくフォローするところでもあるんじゃない?と思ってしまいました。

でも、大丈夫ですよ!
素敵なご主人がいるんですから❤️ 妹さんの旦那さんは使い物にならん!ということで!(笑)
夫婦愛発揮しないとですね😊

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます。
    お話伺えて、とてもほっとしました。
    妹を羨ましいとも思いましたが、里帰りしたら、主人から赤ちゃんとの時間を奪ってしまう所でした。
    主人と2人で愛情かけて育てたいと思います。

    • 4月8日
deleted user

不安でお辛いですね。今までの家族関係がわかりませんが、妹さんの状況と比べたり 自分も、と期待して悲しくなるようならもう実家は近くには無いものと割り切った方がメンタル面で良いと思います。ご主人とあなたとで難しい場合はお金はかかりますが週1〜2回でもヘルパーさんに家事を手伝ってもらうのが良いと思います😃産院の保健師さんや市に状況を話して情報を貰いましょう!
産まれたらホルモンバランス崩れるし身体も辛いしで、なおさら大変だと思うので ご主人と話し合ってみたらいかがでしょうか?協力してくれる優しいご主人のようなので良いですね☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私も初産で里帰りも2週間くらいで切り上げる予定で不安です。でも洗濯は干さずに乾燥機(ワイシャツ以外)ご飯も時短キット使う予定ですし、主人にお惣菜でも買ってきて貰っても良いなと思ってます。赤ちゃんが何しても泣き止まない時はスティッククリーナーで掃除機かけちゃおうかなと思います😂なんとかなるかなぁと思うけどならない時のために市の保健センターの電話番号登録しました😃(出産前だけど不安定なときに話を聞いて貰えました)頑張り過ぎず頑張りましょうね!

    • 4月8日
  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます。
    夫婦2人で何とかしないと、とばかり考えていました。
    何かあったら頼れるのは親族だけではないことを知って、ほっとしました。
    明日、市役所に相談しに行こうと思います。

    • 4月8日
まにゅん

妹さんひどいですね…自分はまるっと見てもらっておいて…しかも2人目なのに大変さわかってるはずなのに。

お母さんも妹さんの面倒見てて分からないのですかね…

わたしは母が近くに住んでいたので、里帰りはしてませんが、1人目はほとんど来てもらってご飯もしてもらってました!産後1ヶ月は。 2人目はあまり来てもらえなかったのですが、入院中などは上の子みてもらってました!

義母さんの方はどうですか?

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます。
    私も妹のように面倒見てもらえると思っていたので、ショックでした。
    義実家は両親ともに高齢で、しかも老老介護なので頼れません…。
    行政なども調べて、難しいときは頼りたいと思います。

    • 4月8日
mari

意外に動けましたが、やっぱり自覚が無くても体はダメージを受けてるので心配です😭💦
頼れないのであればとにかく手を抜くことを頑張ってください!!

例えば家事代行サービスとか依頼すると中々のお値段になるそうですが、市のそういったサービスは子守以外の事なら格安でやってくれると産婦人科でお話した方がいってました!
お住まいの地域にそのサービスがあるか調べてみるのもありかも知れません🤔

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます。
    明日、市役所に相談に行きたいと思います。

    • 4月8日
deleted user

とりあえず血が繋がっただけの人達の事はおいておきましょう。
考えるだけ無駄です❣️


私は初産、里帰り無し、義両親助け無しでした。
二人目も里帰り無しです。
大前提としてご主人の協力と理解が無ければかなり厳しいです。

食事は冷凍食品を冷凍庫いっぱいに買いだめ。
解凍ぐらいご主人でも出来るでしょう。

洗濯物は毎日回す必要無し。
吐きこぼしやうんち漏れなどで赤ちゃんの服が足りないようなら回すか程度。
畳まなくても困りゃしません。
どうせ着るときは広げるんですから。

ベビーベッドがあるなら掃除も毎日しなくてもとは思いますがそこは赤ちゃんの事を考えてコロコロだけでも。

その他の時間は赤ちゃん第一、赤ちゃんが寝たら自分も寝るを徹底。
それでも1.2時間の細切れ睡眠になるので身体は疲弊していきます。

完母になるか、混合になるか、完ミになるかはまだわかりませんが、完母に強いこだわりがなければ混合にしてご主人が休みの日や仕事から帰ってきた後一回だけでも授乳を変わって貰って下さい❣️
こだわりがあるなら搾乳したお乳を哺乳瓶で飲ませてもらうのもありです。
授乳とそれに付随するオムツ替えや着替えなどを一回でも休めると3.4時間はまとめて寝る事が出来ます。


二週間と言わず一ヶ月検診までは上記の生活でもいいと思います❣️
なのでご主人にも最低一ヶ月、家事に関しては文句をつけないで。つける暇があるならあなたがやってと言い聞かせてください。
中途半端に頑張ろうとすると出来る物だと思われて、本当に限界で出来ない時にサボっていると思われるので。

そして里帰りがないということはお礼としてお金を包む必要がないということでもあるので、その分外注に注ぎ込んで大丈夫です。
これから育児にお金がかかるのに勿体ないとおもうかも知れませんが、むしろ無理に家事をして体調を崩す方がお金がかかります💦💦

そして二人とも疲れているなと目に見えて分かってきたら自治体によっては産後の家事代行をしてくれるサービス(有料)もあります。
是非活用して下さい。
人に作って貰った温かい美味しいご飯。
それだけで心が落ち着きますよ❣️

不完璧主義の私の考えなので合う合わないはあると思いますが、これぐらい雑になっても赤ちゃんが元気で育てばそれでいいんです。
頑張りすぎず手を抜きまくって下さい(*ノv`)b

パピコ

初産で里帰りしませんでしたよ〜😃
実家の両親は働いていて忙しいので頼みませんでしたし、一番の理由は旦那が子供に会えるのを楽しみにしているのに、里帰りしたらすぐには一緒に暮らせないからです。
旦那は沐浴とか洗濯は頑張ってやってました。大変なのはお互い様だし、ふたりでその時期乗り越えたら夫婦の絆も深まると思いますよ☺️
ただ産後の肥立ちでどうしても義理母に手伝いたいと言われ洗濯や皿洗いだけ10回くらい頼みましたが逆にストレスだったので、2人目では誰にも頼まないつもりです。旦那や息子と離れるのも嫌なので里帰りもしません。
ちなみに姉が里帰りしたときは母が仕事休み取ったりしてたので、なんで私の時は…とか少し思ったりしましたが、姉と私は違うしなって思いました。
ご主人と今のうちにシュミレーションとかしてみると良いと思いますよ☺️

マカロン

1人目が陣痛から3日かかっての出産で、産後高熱が続いたりとにかく体調が芳しくありませんでした💦
2人目は退院当日から抱っこ紐で上の子寝かしつけたり、洗濯したりしました!
体が丈夫な方ではないので、かなり辛かったけどでもどうにか乗り越えれました☺️
お金が少しかかっても自治体で助けてもらえたり、民間も色々あるので不安なら調べてみてください☺️

deleted user

心細いですね…😢
今回のこの質問文、そのまま妹と母親に送りたい。自分のしてることの理不尽さに気づいてないかもしれないですよ。
そりゃ里帰り無しと決めたなら、やるしかないし、やればなんとかなるんでしょうけど…。不安ですよね。身体もキツイかもしれませんし。
みみさん、きっといつも、そうやって我慢して自分でなんでもやってこられたんじゃないですか?
みんな、それに甘えてますよきっと!
大丈夫だろう、くらいにしか思ってない気がします。
頼りたい、心細い、お願いって、言えないですかね?
せっかく頼らずに乗り切ると決めたのに余計なことをすみません😭

初めてのママリ🔰

私は逆に里帰りが嫌で1人目も2人目も1人で旦那が仕事が終わるまで見てます!
実家に帰ったり親が来たりするとストレスたまるんですよね💧
育児に対して、あれはこーしなきゃだめ。こーしなきゃいけないんじゃないの?と言われるのが嫌なので😅
旦那には産後 1ヶ月健診があるまでは毎日疲れて帰ってきて申し訳ないけどご飯作ってもらってました💧
旦那も家事をしたことない上に外仕事で疲れてるのでいつも仕事終わりの買い物は疲れるなあ〜。とか 帰ってきてご飯作るのは俺向いてないなあ。とか愚痴ってましたが、そんなのお構い無しにたくさん頼りましたw
子供が11ヵ月差の年子でまだ上の子が1歳1ヶ月ってのも色々大変ですけどズボラな私でもなんとかやっていけてます😭

他人の家族なので色々言うのは申し訳ないですけど、かなり冷たいですね💧私なら絶対そんな家族に頼ろうと思えないです💧
頼ったところで自分にストレスになるような事は避けたいので💧
あまり妊娠中にストレス抱えるのは良くないので、頼らないなら頼らないで頼れる人にはとことん頼って後からお礼など恩返しするなどでいいと思いますよ!

ももちゃん

私は実家で母と住んでいます。ただ、何もしない何も出来ない母なので一人目は帝王切開でしたが退院当日から家事をしてました。(主人の為に洗濯機の使い方を産前に仕込んだぐらいです。あとは母・主人で個々にお弁当を買ってもらってました。)
さすがに退院当日は冷蔵庫が空っぽだったので出前を取りましたが、その日の夜は赤ちゃんを預けて1時間買い出しへ。あとはネットスーパーを利用しました。
慣れない育児でワタワタしてしまいますが、割り切ってしまえば泣いてあやしてる時に洗濯機回したり、ご飯の準備をしたり。器用に出来るようになるもんです。最初の1ヶ月を何とかこなせば少しずつですが、隙間時間も出来てきます。
ちなみに今も出血のため安静指示ですが、子供もいるし頼れない母なので普通に家事してます。

mu_min

時間差コメント失礼します。

こちらの質問、読んでいたら、
「私なのか?!私知らぬ間に投稿してたのか?!」笑
と思ったほど私と同じ境遇過ぎてついつい、コメントしたくなりました。

読んでいただければ幸いなのですが、、、

私も実家に妹夫婦が住み着いていて新生児と2歳のコがおり、母はかかりっきりです。
こちとら初産ですが、頼れません。帰れません。
妹夫婦はなんでもやってもらいっぱなしだけど私はなに一つです。妊娠中も、体や赤ちゃんを気遣う連絡は一才きたことはありません。
不妊治療し、やっと授かったこ。夫と報告しにいった時も、甥のことで頭も体も一杯で会話はすぐ甥の話をし出します
私が帰らせてもらいたい旨を伝えた時も、この

  • mu_min

    mu_min


    すみません。
    途中で投稿されてしまいました。

    里帰りをすると子供達がいるから困るとの

    • 8月31日
  • mu_min

    mu_min

    ことで、

    悪阻で辛い時も、なにもしてもらえず。その他あんざん

    • 8月31日
  • mu_min

    mu_min

    祈願や頼みたいことがあったときも、
    断られるし妹にはこっちの都合に合わせろといわれるし、、、
    どうして2人も産んでるのにわからないのか、思いやりがないなともう、もやもやしかしません。
    だから私も帰りません。

    けれど心配で心配でなりません。私で大丈夫なのか?!
    もしよければその後みみさんはどうなったのか?
    何か産後の工夫などあるようでしたら、
    ぜひお聞かせ願いませんでしょうか?

    何度も途中投稿してしまい、
    すみませんでした😭😭🙇‍♀️

    • 8月31日