
旦那が強迫性障害になり、精神科へ行く予定です。同じ経験をした方や、精神科で症状が軽くなるか教えてください。
旦那が強迫性障害になりました。
仕事でミスをしてしまい、役職をクビになった時から
様子がおかしくなっていました。
(旦那は悪くはないけど、責任を取る形でクビになり
現在はその役職に復帰してます)
最初は仕事中だけに起きる症状だったのが
ここ最近、プライベートにも現れるように
なったそうです。
今週の土曜日に精神科へ行く予定です。
同じように強迫性障害になり、
克服したよって方いますか??
精神科へ行って症状が軽くなるでしょうか。
- りんごあめ(6歳, 9歳)

しろくま
生活に支障が出る症状があるなら、専門医や薬の助けがないと回復は難しいと思いますよ。
心の病気って、結局、脳内の問題ですから……。ちゃんと診てもらわないと、あっという間に悪化します。
あと、もしママリさんも付き添われるなら、旦那さまのケアの仕方とか、しっかり教わった方が良いです。NGワードなど、あると思います。
支える側もすごく大変ですよね。早く良くなりますように。

ぽん
うちの兄が、強迫性障害と診断され、高校生の時から7年くらい治療してました‼️
もちろん、精神科に行ってましたよー‼️
今は、もう5年くらい病院行ってないです‼️ほぼ克服してます😊
調子が良くなると、無理するので、家族が「無理し過ぎじゃない?」等、気を付けながらフォローしてましたよー‼️

りんごあめ
ありがとうございます!
心の病気はデリケートな問題ですよね。
しっかり向き合って考えて行こうと思います。
コメント